2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 鶏卵 生活クラブが「平飼いたまご」取り扱い 生活クラブ生協連合会(略称・生活クラブ、本部・東京都新宿区)は、4月1日から「平飼いたまご」の取り扱いを東京以外でも始めた。4月1日以降の取り組みエリアは東京、神奈川、埼玉、長野、茨城、栃木、群馬、ふくしま、庄内、福祉ク […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 鶏卵 エッグドリーム九州を設立 イセ食品と豊田通商 イセ食品㈱(伊勢彦信会長)と豊田通商㈱(貸谷伊知郎社長・CEO)は3月1日、福岡県福津市に鶏卵事業会社「株式会社エッグドリーム九州」を設立した。資本金は3億円で、出資比率はイセ食品65%、豊田通商35%。代表取締役は木下 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 行政 2018年の食中毒は事件数、患者数とも増加 アニサキス1位、カンピロ2位に 厚生労働省は3月13日、東京都港区のTKP新橋カンファレンスセンターで薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食中毒部会(部会長=五十君靜信東京農業大学教授)を開き、2018(平成30)年の食中 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 行政 鶏卵1位は小美玉市、ブロイラー1位は二戸市 2017年市町村別養鶏産出額 農林水産省は3月19日、2017(平成29)年の市町村別農業産出額(推計、農林業センサス結果など活用)を公表した。 養鶏の産出額が多い市町村は、①岩手県二戸市221億5000万円②鹿児島県大崎町216億5000万円③宮崎 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 鶏肉 プライフーズが新社屋落成と10周年記念で祝賀会 『未来に、まっすぐ。食卓に、まっすぐ。』をモットーに プライフーズ㈱(大江正彦社長―本社・青森県八戸市北白山台2-6-30)は3月20日、八戸本社新社屋の落成と、三井物産グループ内の畜産分野の4社が統合して2008年に誕 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 国際 『バーダー』にブランド名統合 バーダーグループ 『リンコ』や『ジョンソン』ブランドの食鳥処理設備部門を傘下に持つバーダー(BAADER)グループ(ペトラ・バーダー会長)は3月14日、タイ・バンコクで開かれたVIVアジア展の会場内で、グループを統括するドイツ・バーダー社 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 鶏肉 鶏肉加工品のAI選別技術 ニチレイフーズが共同開発 フードロス80%削減を目指す ㈱ニチレイフーズ(大櫛顕也社長―本社・東京都中央区)は、このほど自社で製造する鶏肉加工品の包装前段階で、混入リスクがある〝硬骨〟を人工知能(AI)で選別する技術を機器メーカーと共同開発した。 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 鶏卵 第5回たまごのある暮らしレシピ開発講評会 昭和産業グループと東京家政大学 昭和産業グループと東京家政大学は3月11日、東京都板橋区の同大学板橋キャンパスで「第5回たまごのある暮らしレシピ開発講評会」を開いた。この取り組みは2014年にスタートし、今回が5回目。これまでは昭和鶏卵㈱が販売する「こ […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 種鶏孵卵 オランダの床材メーカー・ボリッド社と業務提携 共和機械 共和機械㈱(友末琢磨社長―本社・岡山)は3月13日、タイ・バンコクで開かれたVIVアジア展の会場内で、高耐久性床材を開発・製造するオランダのボリッド社(Bolidt Synthetic Products & Sy […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 keimei 衛生 MSDアニマルヘルスに社名を変更 インターベット ㈱インターベット(イシュトバン・グローフ社長―本社・大阪市)は、4月1日付で社名を「MSDアニマルヘルス株式会社」(英文社名=MSD Animal Health K.K.)に変更した。 同社は、世界有数の製薬会社であるメ […]