2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年9月5日号を発行しました 2025年9月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏卵相場 今秋は強材料目立つ 8月は猛暑が生販両面に悪影響◎鶏肉需給 相場は高水準続く 売り場維持などに課題も◎飼養衛生管理基準改正案 […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 keimei 鶏卵 高島産業 『ゆきちゃんのたまごプリン』新発売 高ルテイン含有卵「あらん」使用 ロバート秋山が「おいしいねの会会長」に就任 ㈲高島産業(高嶋浩司社長―本社・香川県高松市)は、高ルテイン含有卵「あらん」を使用した新商品『ゆきちゃんのたまごプリン』【写真上】を開発し、9月1日から公式通販「あらん’s STORE」(https://ar […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年8月25日号を発行しました 2025年8月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎採卵鶏のHPAI 「ワクチン導入を強く支持」 世界鶏卵機関(WEO)が声明公表◎農水省が鳥インフルエンザワクチン検討会設置▽解説 国 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 keimei 団体 第21回日本たまご研究会 11月8日に京都で 日本たまご研究会(会長=八田一京都女子大学名誉教授、鶏と卵の研究所所長)は11月8日午後1時から、京都市東山区の京都女子大学B校舎501教室で「第21回日本たまご研究会 Egg Science Symposium2025 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年8月15日号を発行しました 2025年8月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎7年上半期ひなえ付け 採卵用めす6.1%増 ブロイラー用0.4%減◎アニマルウェルフェアに関する意見交換会 AW指針の取り組み状況を […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 keimei 種鶏孵卵 HGLジャパン 「春野原種鶏農場」開設記念セミナー 10月に東京、名古屋、福岡の3都市で ヘンドリックス・ジェネティックス・レイヤーズ・ジャパン合同会社(Hendrix Genetics Layers Japan、以下HGLジャパン、後藤直樹代表)は、春野原種鶏農場の開設を記念し、10月6日から9日にかけて東 […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 keimei 告知 たまニコチャレンジ2025 9月1日~10月31日 申し込みは8月22日まで JA全農たまご㈱(松澤茂雄社長―本社・東京都新宿区)は、今年の『たまニコチャレンジ』を9月1日から10月31日までの期間で企画。鶏卵業界関係者に参加を広く呼びかけている。 『たまニコチャレンジ』は、鶏卵業界人が自ら〝1日 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年7月25日号を発行しました 2025年7月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎HPAIで要請 国による焼却処理や経費補助 ワクチンの早期導入なども 愛知県養鶏協会◎今春のHPAI発生傾向と対策を共有 愛知県養鶏 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 keimei 種鶏孵卵 東京・姫路で「G-Link2025」開催 ゲン・コーポレーション 育種技術と現場支援の最新情報を共有 ㈱ゲン・コーポレーション(清水章弘社長―本社・岐阜市)は、最新の育種技術と業界課題への対応策を紹介する全国セミナーシリーズ「G-Link2025― Breeding the Future―」を、9月2日に東京都品川区の品 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 keimei 機械 新名称は「国際畜産総合展2027 from IPPS」 養鶏・養豚からオール畜産へ 30年の伝統受け継ぎつつ全面刷新 (公社)中央畜産会(森山裕会長)は、これまで「国際養鶏養豚総合展(IPPS)」として開催してきた展示会について、新名称を「国際畜産総合展2027 from IPPS」に決定し、2027年5月19日から21日までの3日間、 […]