2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年4月5日号を発行しました 2025年4月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎4~6月期配合飼料価格 全農、トン400円値下げ 円高や大豆かす価格の下落など◎商系メーカーも価格改定へ フィード・ワンは値上げを公表 […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 keimei 機械 『冷蔵ロッカー型自販機』 富士電機が発売 生鮮食品の鮮度もキープ 富士電機㈱(本社・東京都品川区)は、昨年9月から予約を受け付けていた『冷蔵ロッカー型自販機』を3月末に発売した。 自販機業界のリーディングカンパニーである富士電機が開発した『冷蔵ロッカー型自販機』は、飲料や菓子、生活用品 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 keimei 鳥インフルエンザ 地域の養鶏復活へ! 知多養鶏 クラファン開始 知多養鶏農業協同組合(齋藤利明組合長)は3月13日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプワイア)」で『知多の養鶏農家を救え! 鳥インフルエンザ被害からの復興支援プロジェクト』を立ち上げた。 同組合の次 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年3月25日号を発行しました 2025年3月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎寒波で生産現場は苦戦 食鳥協理事会 販売は安定、今後の消費拡大策が課題◎鶏卵相場、全国で上昇 行楽の春控え引き合い強く◎米国の卵価は […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 keimei 団体 タマゴ科学研究会 4月24日に「タマゴ基礎セミナー」 学生や消費者の参加も可能 タマゴ科学研究会(松村康生理事長)は、4月24日午後1時30分から午後5時30分まで、東京都新宿区四谷3-9のTIME SHARING四谷9Bで、『第1回タマゴ科学研究会 タマゴ基礎セミナー』を開く。 「タマゴの基本的な […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年3月15日号を発行しました 2025年3月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎米ロリンズ農務長官 HPAI対策に10億ドル 防疫強化と農家の救済、ワクチン研究など◎HPAI防疫措置完了、各地で北帰行始まる◎令和 […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 keimei 鶏卵 新刊紹介 『マンガでわかる!完全食・たまごの健康パワー』 矢澤一良農学博士監修 フジテレビ系列のバラエティ番組「ぽかぽか」2月10日放送分「スーパーフード『卵』驚きの秘密大公開」で、専門家として卵の正しい知識や食べ方などを解説した、早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所ヘルスフード科学 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年3月5日号を発行しました 2025年3月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎日本養鶏協会 政府・自民党に鳥インフル対策要請 処分方法やワクチンの評価・検証◎2月1日以降HPAI発生ゼロ(27日現在)◎早急なワク […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年2月25日号を発行しました 2025年2月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎令和6年の初生ひな輸入 前年比26%増の32万羽 原種鶏はすべて南半球から◎米国農務省WASDE 南米の生産量を下方修正 シカゴ相場 […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年2月15日号を発行しました 2025年2月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎愛知、千葉でHPAIの発生続く◎負担軽減などを国に緊急要請 千葉県の熊谷知事◎日鶏協がHPAI対応状況調査 カプア博士の講演会も準備 […]