コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2016年12月

  1. HOME
  2. 2016年12月
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei ニュース

食鳥の処理・製品製造受託で新会社設立へ 十文字チキンカンパニーとプライフーズ

㈱十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・岩手県二戸市石切所字火行塚25)とプライフーズ㈱(田中眞光社長―青森本社・青森県八戸市、東京本社・東京都千代田区)は11月30日、食鳥処理業務とブロイラー製品の製造受託を行 […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei ニュース

鶏肉加工品製造でプライフーズと委託業務提携 深川養鶏農協

深川養鶏農業協同組合(末永明典組合長―山口県長門市東深川1859-1)は、鶏肉加工品の製造委託業務で、このほどプライフーズ㈱と提携した。深川養鶏農協では、種鶏の育成から製造、流通までの一貫管理体制のもとで地鶏の長州黒かし […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei ニュース

室屋博和氏が優勝 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会

第57回全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会(主催・〈公社〉畜産技術協会)が11月5日、福島県西郷村の(独)家畜改良センター中央畜産研修施設で開かれた。個人競技には51人が参加し、的中率100%が2人、99%が11人、98%が […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei トップニュース

青森、新潟のAI ウイルスは韓国と同じH5N6亜型 発生4事例は防疫措置完了

11月28日に青森市の種鴨農場と、新潟県岩船郡関川村の採卵養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザ(AI)の発生が1年10か月ぶりに確認されて以降、30日には上越市の採卵養鶏場、12月2日には青森市の初発農場から約300メート […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei トップニュース

防鳥ネットのほころびや鶏舎の隙間の修繕 農水省が緊急要請

農林水産省消費・安全局は12月5日、青森市の1例目と新潟県の1、2例目の高病原性鳥インフルエンザについて、疫学調査チームの調査概要を公表した。それによると、①3農場とも、農場のすぐそばや近隣に、水鳥が飛来する池や沼があり […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei トップニュース

相場上昇などで所得増加、生産コストはほぼ前年並み 平成27年の採卵鶏、ブロイラー経営

農林水産省が12月6日にまとめた平成27年の営農類型別経営統計によると、採卵、ブロイラー養鶏とも、飼料費の増加などで経営費は増加したが、生産量の増加と価格の上昇などによって、採卵養鶏(月平均飼養羽数1万4578羽、鶏卵生 […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei ニュース

外国人技能実習適正化法案が成立

外国人技能実習制度の適正化と拡充を柱とした「外国人の技能実習の適正な実施および技能実習生の保護に関する法律案」が、11月18日に開かれた参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した。同法は公布日から1年以内に施行される。 […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei ニュース

鶏卵品質共進会と料理研修会を開催 千葉県農業協会養鶏部会

(一社)千葉県農業協会養鶏部会(部会長=梅原正一㈱菜の花エッグ社長)は11月2日、今年で38回目となる『鶏卵品質改善共進会』と、初開催の『卵料理研修会』を八街市の県畜産総合研究センターで開いた。会員らは共進会のために赤、 […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei ニュース

鳥新が創業120年で大感謝祭 開店前から長い列

㈱鳥新(磯田聖規社長―本社・東京都板橋区仲宿39-3)は11月20日の日曜日に仲宿本店で「創業120年大感謝祭」を開き、子ども連れなどの近隣住民が多数訪れてにぎわった。明治28年に創業した鳥新は、鶏肉専門店として地鶏や銘 […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei 新製品

安心の日付印字確認機能付きエコたまラベルシューター ナベルがオプションで発売

㈱ナベル(南部邦男社長―本社・京都市南区西九条森本町86)は、今年7月に発売した「印字機能付きエコたまラベルシューター」【写真下】のオプションとして、印字した文字を確認できる『エコたまラベル検査装置LCU010』を発売し […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

6月25日にオンラインセミナー 米国産大豆とミールをテーマに

2025年5月19日

おくやみと統計情報のページを更新しました

2025年5月19日

2025年5月15日号を発行しました

2025年5月15日

共和機械 安楽死装置『ユーサネイジアEUB』発売 孵化場のアニマルウェルフェアに対応 

2025年5月15日

カジワラファーム 有機JAS認証のオーガニック卵発売 平飼いと有機飼料による生産体制を実現

2025年5月15日

JA全農グループ 夏季向け混合飼料『フェスタU』発売 タウリン強化で暑熱ストレスを緩和

2025年5月15日

FOOMA JAPAN 6月10~13日に東京ビッグサイトで開催

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月2日

2025年4月25日号を発行しました

2025年4月25日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP