2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年9月5日号を発行しました 2025年9月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏卵相場 今秋は強材料目立つ 8月は猛暑が生販両面に悪影響◎鶏肉需給 相場は高水準続く 売り場維持などに課題も◎飼養衛生管理基準改正案 […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 keimei 鳥インフルエンザ 全農養鶏セミナー、9月30日まで配信 全国農業協同組合連合会(JA全農)は9月8日から30日まで「全農養鶏セミナー2025」をオンライン配信する。 セミナーでは、全農畜産生産部穀物外為課の佐野廉氏が「トウモロコシ情勢について」、蛋白原料課の榎並慎一郎氏が「大 […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 keimei 団体 第6回サラダシンポジウム 10月2日に開催 サラダをテーマに科学・技術・流通・栄養など多様な分野を横断的に扱う「第6回サラダシンポジウム」(主催・第6回サラダシンポジウム実行委員会)が10月2日午後1時から、東京都港区の東京海洋大学品川キャンパス・楽水会館で開催さ […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年8月25日号を発行しました 2025年8月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎採卵鶏のHPAI 「ワクチン導入を強く支持」 世界鶏卵機関(WEO)が声明公表◎農水省が鳥インフルエンザワクチン検討会設置▽解説 国 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 keimei 団体 第21回日本たまご研究会 11月8日に京都で 日本たまご研究会(会長=八田一京都女子大学名誉教授、鶏と卵の研究所所長)は11月8日午後1時から、京都市東山区の京都女子大学B校舎501教室で「第21回日本たまご研究会 Egg Science Symposium2025 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 keimei 告知 10月3日に都城市で養鶏セミナー ラレマンドバイオテック ラレマンドバイオテック㈱(本社・東京都港区)は10月3日午後1時から、宮崎県都城市のウエルネス交流プラザで〝鶏における腸内微生物管理の重要性 ~ふ化直後から成鶏まで~〟をテーマに養鶏セミナーを開く。 近年の養鶏現場では、 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 keimei 団体 9月19日に創立60周年記念式典と講演会 鶏病研究会 鶏病研究会は、創立60周年を記念し、9月19日午前10時30分から東京都港区のAP新橋で式典と講演会(2025年度秋季全国鶏病技術研修会)を開く。また、午後4時30分から同会場で祝賀会も開催する。 講演会では、北海道大学 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 keimei 鳥インフルエンザ 2025年8月15日号を発行しました 2025年8月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎7年上半期ひなえ付け 採卵用めす6.1%増 ブロイラー用0.4%減◎アニマルウェルフェアに関する意見交換会 AW指針の取り組み状況を […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 keimei 種鶏孵卵 HGLジャパン 「春野原種鶏農場」開設記念セミナー 10月に東京、名古屋、福岡の3都市で ヘンドリックス・ジェネティックス・レイヤーズ・ジャパン合同会社(Hendrix Genetics Layers Japan、以下HGLジャパン、後藤直樹代表)は、春野原種鶏農場の開設を記念し、10月6日から9日にかけて東 […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 keimei 告知 たまニコチャレンジ2025 9月1日~10月31日 申し込みは8月22日まで JA全農たまご㈱(松澤茂雄社長―本社・東京都新宿区)は、今年の『たまニコチャレンジ』を9月1日から10月31日までの期間で企画。鶏卵業界関係者に参加を広く呼びかけている。 『たまニコチャレンジ』は、鶏卵業界人が自ら〝1日 […]