2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 keimei たまニコ 都卵協が36回目の「たまごフェスティバル」 国産卵の魅力をPR 卵の対面販売やタマリエ検定を実施し、売り上げの一部を東日本大震災の被災地に寄付する『第36回たまごフェスティバル』(主催・(一社)東京都卵業協会)が4月14日、墨田区のJR錦糸町駅南口駅前広場で開かれた。 今回は都卵協と […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 鶏卵 『TAMAGO COCCO』新装開店 JA全農たまご 色とりどりの〝たまごスイーツ〟で魅せる JA全農たまご㈱(小島勝社長―本社・東京都千代田区)は4月11日、直営のスイーツショップ『TAMAGO COCCO』を東京都新宿区市谷薬王寺町52-5にオープンした。立地は都営新宿 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 鶏卵 静岡富士山工場の「第2工場」完成 ケンコーマヨネーズ 卵加工品の小容量パックも強化 ケンコーマヨネーズ㈱(炭井孝志社長―東京本社・東京都杉並区)は2014年4月から、静岡県富士市大渕の『静岡富士山工場』で厚焼き卵、だし巻き卵などの卵加工品を製造している。今年2月には同敷地内 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 鶏卵 ホームページをリニューアル キユーピー キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、公式ホームページをリニューアルし、4月10日から公開した。 リニューアルのコンセプトは「これからの100年に向けて、わかりやすく使いやすい、キユーピーの想いと活動が伝わるサイトへ」で […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 keimei 告知 6月に養鶏セミナー開催 ヘンドリックス社が東京、名古屋、鹿児島で 採卵鶏の育種改良を行なうヘンドリックス・ジェネティックス社(本社・オランダ、ボックスミア)は、6月18日に東京都港区のホテルアジュール竹芝、19日に名古屋市中村区のキャッスルプラザ名古屋、20日に鹿児島市のパレスイン鹿児 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 団体 農場HACCP 14農場を認証 (公社)中央畜産会は3月27日、認証審査申請のあった14農場について、「畜産農場における飼養衛生管理向上の取り組み(農場HACCP)認証基準」に適合しているとして認証した。 このうち養鶏関係は、採卵鶏ではJAうすきたまご […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 団体 2019年度の出荷計画羽数は2.5%増 ブロイラー主要産地 鹿児島2.1%増、宮崎3.1%増、岩手・青森2.3%増 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は4月3日、東京都港区の浜松町東京會舘で2018(平成30)年度第2回主要産地協議会(議長=江夏弘行㈱ジャパンファーム執行役員チキ […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 団体 認定小規模食鳥処理場のための「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の手引書」公表 厚生労働省は3月20日、(一社)日本食鳥協会が策定を進めてきた「認定小規模食鳥処理場のためのHACCPの考え方を取り入れた衛生管理の手引書」を、同省ホームページで公開した。 食鳥協の会員や専門家らが協力し、同省の「食品衛 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 鶏肉 殻付卵681トン輸出 輸入は鶏肉が減少、鶏卵は軒並み増加 2月輸出入 財務省は2019年2月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比11.2%減の4万1464トンで、このうちブラジルは7.8%減の3万2090トン、タイは21.0%減の8380トン。鶏肉調製品は4 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 keimei 種鶏孵卵 採卵用8.2%減、ブロイラー用2.3%増 2月え付け (一社)日本種鶏孵卵協会は3月29日、2019(平成31)年2月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー30場、ブロイラー68場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年 […]