コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2005年8月

  1. HOME
  2. 2005年8月
2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 keimei ニュース

鶏卵の自給率は95%、鶏肉は2ポイント増の69% 16年度食料需給表

農林水産省が8月10日に公表した平成16年度の食料需給表によると、カロリーベースの総合食料自給率は7年連続で40%であった。品目別では、鶏卵の自給率は前年度を1ポイント下回る95%、鶏肉は2ポイント上昇し、69%になった […]

2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 keimei ニュース

阿波尾鶏の出荷が年間200万羽を突破 関係者約200人が祝う

阿波尾鶏ブランド確立対策協議会(丸本昌男会長)は8月2日、「阿波尾鶏」の出荷数が昨年度、はじめて年間200万羽を突破したことを記念して、徳島市の徳島プリンスホテルで記念祝賀式を盛大に開いた。正面に「祝阿波尾鶏やったぁ!2 […]

2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 keimei ニュース

全鶏会議が輸入卵の動向で研究会 「今年後半がピーク」

全国養鶏経営者会議(略称・全鶏会議、石澤直士会長)は8月2日、東京・港区の虎ノ門パストラルで「輸入卵の動向」をテーマにした研究会を開き、会員など約50人が出席した。彦坂誠副会長が研究会開催の目的などをかねてあいさつすると […]

2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 keimei トップニュース

緊急に発生防止策を 埼玉と茨城で新たにAI感染

茨城県の水海道市と茨城町の9農場で感染が確認された弱毒の鳥インフルエンザ(H5N2型)は、8月18日には埼玉県の採卵養鶏場でも抗体が確認され、さらに22日には、埼玉の農場に成鶏を供給していた茨城県の系列3農場でも抗体が確 […]

2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 keimei トップニュース

ロシア、カザフでもAI発生

農林水産省は7月27日にロシア、8月4日にカザフスタンからの、家きんや家きん肉などの輸入を一時停止した。いずれも鳥インフルエンザ(血清亜型H5)の発生がOIE(国際獣疫事務局)に報告されたことによる。ただ、過去5年間、両 […]

2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 keimei トップニュース

ペルー産鶏肉が日本市場に参入 10月にも第1便

在日ペルー大使館は、このほど今年10月からペルー産家きん肉の輸入が始まると発表した。日本の厚生労働省が、ペルー国立農業食糧衛生機関(SENASA)の発行する家きん肉衛生輸出証明書が、日本の基準と同等であると認めたため、7 […]

2005年8月15日 / 最終更新日時 : 2005年8月15日 keimei ニュース

「JA全農たまご」がスタート 販売機能・商品企画力を強化

今年6月1日に発足した全農の鶏卵新会社、JA全農たまご(株)(都能正紀社長―本社・東京都新宿区中落合2-7-1)は、8月1日付で全農全国本部の4センター(中央、中京、近畿、九州)の鶏卵販売事業と全農鶏卵(株)を吸収し、事 […]

2005年8月15日 / 最終更新日時 : 2005年8月15日 keimei ニュース

外食にも原産地表示 農水省がガイドライン

農林水産省は7月28日、「外食における原産地表示に関するガイドライン」をまとめ、同日付で地方農政局や都道府県、関係団体などに通知した。ガイドラインは、メニューを選択するうえで参考になる食材の原産地情報を消費者に提供して、 […]

2005年8月15日 / 最終更新日時 : 2005年8月15日 keimei ニュース

10月に「東洋キトクフーズ」発足 東洋鶏卵とキトクフーズが合併

木徳神糧(株)(木村良社長―本社・東京都品川区)は7月28日、同社の特定子会社であるキトクフーズ(株)(釜谷弘社長―東京都千代田区神田佐久間町1-11、資本金1億5,000万円)が、キトクフーズ子会社の東洋鶏卵(株)(森 […]

2005年8月15日 / 最終更新日時 : 2005年8月15日 keimei 新製品

広範囲鳥類飛来防止装置・手動式伸縮ポール型を発売 バードストッパー

(株)バードストッパー(杉本博昭社長―本社・大阪市住之江区)は、このほど広範囲鳥類飛来防止装置・バードストッパーFF(フライング・ファルコン)タイプの手動式伸縮ポール型を発売した。FFタイプは、飛行場での飛行機と鳥類の衝 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

2025年5月25日号を発行しました

2025年5月25日

6月25日にオンラインセミナー 米国産大豆とミールをテーマに

2025年5月19日

おくやみと統計情報のページを更新しました

2025年5月19日

2025年5月15日号を発行しました

2025年5月15日

共和機械 安楽死装置『ユーサネイジアEUB』発売 孵化場のアニマルウェルフェアに対応 

2025年5月15日

カジワラファーム 有機JAS認証のオーガニック卵発売 平飼いと有機飼料による生産体制を実現

2025年5月15日

JA全農グループ 夏季向け混合飼料『フェスタU』発売 タウリン強化で暑熱ストレスを緩和

2025年5月15日

FOOMA JAPAN 6月10~13日に東京ビッグサイトで開催

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月2日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP