2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 keimei 鶏肉 国内最大級・最新鋭設備 宮崎くみあいチキンフーズ川南食品工場 年間処理能力2087万羽、国内販売だけでなく輸出拠点にも 北部工場と中部工場を再編し7月1日稼働 全農チキンフーズグループで、宮崎県における系統ブロイラ事業の処理加工部門の宮崎くみあいチキンフーズ㈱(内田真朗社長―本社・ […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 keimei 機械 高濃度臭気の脱臭システム発売 キヤノンMJが畜産業向けに キヤノンマーケティングジャパン㈱(坂下正弘社長―本社・東京都港区)は、脱臭力と除菌力、安全性を兼ね備える次亜塩素酸水溶液を活用した高濃度臭気の脱臭システムを、7月18日から畜産業向けに発売した。 同システムは、堆肥化コン […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 keimei 鶏肉 15年目の〝辛口レッドホット〟 日本KFCで販売 日本ケンタッキー・フライド・チキン㈱(近藤正樹社長―本社・横浜市西区)は7月5日から、夏の定番『レッドホットチキン』(税込み270円)と、新たなサンドメニュー『レッドホットサンド』(410円)の販売を開始した。レッドホッ […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 keimei 告知 10月2日に養鶏セミナー MSDアニマルヘルス MSDアニマルヘルス㈱(東京本部・東京都千代田区)は10月2日午後0時20分から、北の丸スクエア(東京都千代田区九段北1-13-12)で養鶏セミナーを開く。 セミナーでは、英国エックスオボ社(X-OvO)のリチャード・カ […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 keimei 機械 「畜産資材EXPO」を初開催 農業Week2019内で 国内外から120社が出展 様々な国際見本市を主催するリードエグジビションジャパン㈱(石積忠夫社長―本社・東京都新宿区)は10月9日から11日までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで「第1回国際畜産資材EXPO」を開催する […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 keimei 告知 養鶏各社も多数出展 アグリフードEXPO2019 8月21~22日に東京で ㈱日本政策金融公庫は第14回「アグリフードEXPO東京2019」を8月21、22の両日、東京ビッグサイト南展示棟で開く。鶏卵、鶏肉だけでなく加工品などを多くの企業が出展する予定で、本紙関係の主な […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 鶏肉 ブロイラーも飼養戸数減、出荷羽数増 年間出荷30万羽以上層 戸数で28.6%、羽数で67.3% 平成31年2月1日現在のブロイラー(地鶏や銘柄鶏を含む)の飼養戸数は、前年比10戸(0.4%)減の2250戸、飼養羽数は同54万8000羽(0.4%)減の1億3 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 国際 鶏肉はブラジル増、タイ減 鶏卵は減少傾向 5月輸入 財務省は2019年5月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比1.2%減の4万6573トンで、ブラジルは5.6%増の3万6796トン、タイは20.4%減の8392トン。バルト三国のリトアニアか […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 鶏肉 日ハムと細胞培養肉の基盤技術開発を開始 インテグリカルチャー 細胞培養技術を使った食肉の開発を進めているインテグリカルチャー㈱(羽生雄毅社長―本社・東京都文京区)は7月4日、国内食肉最大手の日本ハム㈱(畑佳秀社長―本社・大阪市)と共同で、動物細胞の大量培養による食品生産に向けた、基 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 鶏肉 国産食材使用のハンバーガー発売 ファーストキッチンが夏のキャンペーンで ファーストキッチン㈱(紫関修―本社・東京)は、「こだわり国産食材で夏を元気に!」をテーマに、『岩手県産めぐみ鶏のタンドリーチキンサンド』【写真右】、『長崎県産真あじフライサンド』『山形県産山形豚の生姜焼きサンド』(いずれ […]