2012年4月25日 / 最終更新日時 : 2012年4月25日 keimei ニュース コトブキ園が新作スイーツ 神奈川県銘菓展・菓子コンクールで優秀賞に 「タマゴの殻に入ったクレームブリュレは、おいしくて見た目もオシャレ。神奈川県の銘菓として、しっかりとブランドを確立したい」。(株)コトブキ園(角田克己社長―本社・横浜市港北区新吉田町5583)の角田隆洋専務は、自社農場の […]
2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2012年4月15日 keimei ニュース にぎやかに『たまごフェスティバル』 東京スカイツリーの下で 都卵協 たまごはおいしくて栄養満点、もっと食べてほしい――。(社)東京都卵業協会(山田昇会長)は恒例の第29回たまごフェスティバル(久松一弘実行委員長)を、今年のイースターの日に当たる4月8日に、営業開始間近の東京スカイツリーの […]
2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2012年4月15日 keimei ニュース 6月2日は「オムレツの日」 ウェブ上でキャンペーン 6月2日は「オムレツの日」――。「オムレツの会」運営委員会(委員長=島田博丸紅エッグ(株)社長、事務局・日本シュリンク包装卵協会内)制定の「オムレツの日」が、このほど日本記念日協会から認定された。「オムレツの日」は、消費 […]
2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2012年4月15日 keimei ニュース ヨード卵・光のパックラベル 4月から変更 日本農産工業(株)(田中猛社長―本社・横浜市)は、『ヨード卵・光』のさらなるブランド訴求を目的に、4月1日からパックラベルのデザインを一新した。ヨード卵・光は今年で発売36年目を迎える。今回、リニューアルしたパックラベル […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2012年4月5日 keimei ニュース 鳥インフルエンザに見舞金 独自の互助事業 愛知県養鶏協会 愛知県養鶏協会(冨田義弘会長、事務局・豊橋市養鶏農協内)は、4月から一般社団法人になることを機に、県独自の鳥インフルエンザ見舞金事業をスタートさせ、加入募集を始めた。同県では、平成21年にうずら農場で低病原性の鳥インフル […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2012年4月5日 keimei ニュース 平成23年の食中毒 事件数、患者数は減少 病因物質別事件数の1位カンピロ、4位サルモネラ 厚生労働省は3月19日、薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会の食中毒部会(部会長=山本茂貴国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部長)を開き、平成23年の食中毒発生状況を報告した。平成23年の全国の食中毒事件数は、前年に比べ […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2012年4月5日 keimei ニュース 静岡県「フジ小軍鶏」お披露目 丸どり料理に適し、味も良し 小ぶりな地鶏を丸ごと食べて――。静岡県畜産技術研究所中小家畜研究センターが開発し、昨年末から本格的な生産・販売が始まった小型地鶏「フジ小軍鶏(こしゃも)」のお披露目会が3月21日、静岡市内のレストランで開かれた。同センタ […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei ニュース 平成22年の1キログラム当たり生産コスト 鶏卵172円、ブロイラー(生体)163円 農業所得は採卵養鶏、ブロイラーとも向上 農林水産省が2月29日に公表した平成22年の営農類型別経営統計によると、22年の採卵養鶏とブロイラー養鶏の農業所得は前年よりも増加した。配合飼料価格が前年より値下がりしたことに加え、鶏卵では成鶏更新緊急支援事業の実施、食 […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei ニュース カンピロとサルモネラ 24年度もサーベイランス実施 農林水産省は2月29日、食品の安全性に関するリスク管理検討会を開き、農場段階を中心とした有害微生物のサーベイランス・モニタリング中期計画(平成24年度から28年度)と、24年度の有害化学物質と有害微生物のサーベイランス・ […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei ニュース 東京・JR有楽町駅前で東日本大震災復興支援畜産フェア 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島県などの地域の復興支援と、被災地で生産されている畜産物の消費を促進する「食べて応援しよう!東日本大震災復興支援畜産フェア」が3月3、4日に東京・JR有楽町駅前広場で開かれた。全農のブ […]