2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2012年10月25日 keimei ニュース 死鳥処理専用小型焼却炉「クリーンファイア」全国販売へ エー・ワン 養鶏場での死鳥処理専用の小型焼却炉『クリーンファイア』【写真下】を九州・山口地区を中心に販売する(株)エー・ワン(石山弘海社長―本社・福岡市博多区奈良屋町5-18)は、このほど全国展開に向けた1号機を福島県の平田農場に納 […]
2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2012年10月15日 keimei ニュース 第8回ハイライン会議 改良の成果や管理のポイント学ぶ (株)ゲン・コーポレーション(渡邉周治社長―本社・岐阜市折立296-1)は、9月19、20の両日、岐阜市のホテルグランヴェール岐山で「第8回ハイライン会議」を開いた。全国の契約孵化場の種鶏管理や孵化業務、営業に従事する関 […]
2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2012年10月15日 keimei ニュース 第95回チャンキー技術ゼミ 育種の方向性や鶏舎システムなど学ぶ 日本チャンキー協会(会長=十文字保雄(株)十文字チキンカンパニー社長)は9月19、20日に大阪市天王寺区のホテルアウィーナ大阪で第95回技術ゼミナールを開き、会員各社の経営者や技術担当者ら約240人が出席した。冒頭あいさ […]
2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2012年10月15日 keimei ニュース ハイテム VIVチャイナに初出展 ハイテム直立ベルトケージを紹介 (株)ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、中国の鶏卵先進最大手の徳青源(本社・北京)の新農場直立ベルトケージシステム納入などの実績を背景に、9月23日から3日間、中国・北京市で開催された […]
2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2012年10月5日 keimei ニュース 青年部を設立 日本成鶏処理流通協議会 日本成鶏処理流通協議会(宮本一彦会長)は9月21日、茨城県つくば市の鯨井会計事務所会議室で、同会青年部(部長=玉井竜司(株)ギフショク専務)の設立総会を開き、全国の成鶏処理場から若手幹部ら約30人が出席した。国産成鶏肉は […]
2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2012年10月5日 keimei ニュース 小学校で食育交流 チキン産業を学び、楽しく食べる 岩手県チキン協同組合 岩手県チキン協同組合(理事長=阿部荘介(株)阿部繁孝商店会長、会員10社)は、9月18日に盛岡市立巻堀小学校(佐々木彩子校長)、21日に大船渡市立盛小学校(小松伸也校長)の児童を対象に食育交流事業を実施した。同事業は20 […]
2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2012年10月5日 keimei ニュース 「ひたち農園」に社名変更 茨城・緒川村養鶏組合 『奥久慈卵』のブランドで、茨城県内だけでなく、首都圏にも販売している(農)緒川村養鶏組合(根本正文代表理事―茨城県常陸大宮市大岩1367)は、11月1日付で組織変更し、社名を『株式会社ひたち農園』(根本茂幸社長―本社・茨 […]
2012年9月25日 / 最終更新日時 : 2012年9月25日 keimei ニュース 国産チキンまつり 10月25~27日に統一イベント (一社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は、今年度の「国産チキンまつり」を10月25日(木曜日)から27日(土曜日)までを全国統一イベント期間として実施する。また、全国の消費者を対象にした地鶏肉プレゼントキャンペーンも行ない、 […]
2012年9月25日 / 最終更新日時 : 2012年9月25日 keimei ニュース 食の安全・安心の確保に129億円 厚労省概算要求 厚生労働省は平成25年度予算の概算要求をまとめ財務省に提出した。食の安全・安心の確保は129億円(24年度130億円)となった。このうち「輸入食品の安全確保対策の推進」は、(1)輸入食品の監視体制等の強化(2)BSE対策 […]
2012年9月25日 / 最終更新日時 : 2012年9月25日 keimei ニュース 猛暑でも品質は良好 都卵協の鶏卵品質検査結果 (社)東京都卵業協会(山田昇会長)の検査部(原島良男部長)は9月10日、JA全農たまご(株)本社で8月19日に実施した鶏卵品質検査(卵重、ハウユニット、卵黄色)の結果を公表した。検査は、都卵協の会員らが購入したレギュラー […]