2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 鳥インフルエンザ 日本、鳥インフル清浄国に OIEも宣言をウェブサイトに宣言掲載 農林水産省は7月29日、日本が6月30日付で提出した高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の清浄化宣言が、国際獣疫事務局(OIE)のウェブサイトに掲載されたと発表した。 日本では2020(令和2)年11月から2021(令和 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 国際 鶏肉15.5%減、調製品2.7%減、卵は殻付換算で7.5%減 6月輸入 財務省は2021年6月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉輸入は前年同月比15.5%減の4万2812トン。このうちブラジルは24.4%減の3万12トン、タイは24.1%増の1万1456トン、アメリカは […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鳥インフルエンザ HPAI発生県からの輸出が全面的再開 農林水産省は、H5N8亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)が発生した栃木県と千葉県で生産・処理された家きん由来製品の香港向け輸出が7月9日付で再開され、全国から輸出可能になったと発表した。 HPAI発生の18県につ […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 国際 各数値はやや緩和傾向に 米国農務省穀物需給予測 価格は依然、高値圏で推移 米国農務省(USDA)は7月12日に公表した農産物需給予測月報(WASDE)で、今秋収穫する21/22穀物年度の予測を公表した。トウモロコシの収穫面積と予想単収などは、6月30日公表の作付面積予 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 keimei 鳥インフルエンザ OIE総会の概要報告 農林水産省・OIE連絡協議会 採卵鶏AW基準案は賛成53、反対41、棄権22で不採択 農林水産省は6月24日に令和3年度第1回OIE連絡協議会を開き、5月に開かれたOIE(国際獣疫事務局)の第88回総会の概要を報告した。 総会で採択されなかったコード […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 keimei 団体 サルモネラ菌低減などを支援 シンガポール・米国などに輸出拡大へ (一社)日本食鳥協会と日本畜産物輸出促進協議会鶏卵輸出部会(事務局・日本養鶏協会内)は農林水産省の補助を受けて「鶏肉・鶏卵のサルモネラ菌低減への対応およびサルモネラ菌検査等支援事業」を実施する。 同事業は、シンガポール・ […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 keimei 国際 5月輸入 鶏肉28%増の4万6229トン、卵は殻付換算で9622トン 財務省は2021年5月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比28.0%増の4万6229トンを輸入。このうちブラジルは28.3%増の3万3355トン、タイは30.6%増の1万1344トン、アメ […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 keimei 鳥インフルエンザ 採卵鶏AW基準案は不採択 OIE総会 鳥インフルエンザ章の改正案は採択 国際獣疫事務局(OIE)は5月24日から28日まで、オンラインで第88回総会を開いた。新型コロナウイルスの影響で昨年は開催されなかったことから、100以上の決議案や基準案を審議。本紙関係 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 keimei 機械 メグソン社に社名変更 オランダのコボット・オートメーション社 共和機械と提携、パレタイジングロボット販売 鶏卵産業用ロボットなどを製造・販売するオランダのコボット・オートメーション社(Cobot Automation、本社・ヘルダーラント州エーデ)は〝エッグ・ハンドリング・ソリュー […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 keimei 国際 4月輸入 鶏肉7.4%増、調製品3.2%増、輸入卵の殻付換算7.8%増 財務省は2021年4月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比7.4%増の5万157トンを輸入。このうちブラジルは5.1%減の3万3260トン、タイは45.7%増の1万5194トンとなった。 […]