2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 行政 梅雨明け後は暑熱被害への備えが急務に 7月の大雨(豪雨)は全国各地で河川の氾濫や土砂崩れの被害が出て、一部の地域で鶏にも被害が出たほか、道路の冠水や崩落などにより飼料輸送や、卵や鶏の移動にも悪影響が出た。 長い梅雨がようやく明けた地域も多いが、今度は高温によ […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 衛生 国内初のブロイラー事業者『団体認証』 プライフーズ 『JGAP(家畜・畜産物)団体認証』取得 プライフーズ㈱(藤井伸一社長―本社・青森県八戸市)は、このほど東京オリンピック・パラリンピックの「持続可能性に配慮した畜産物の調達基準」を満たす認証『JGAP(家畜・畜産物)団体 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 行政 「飼養衛生管理指導等指針」答申 都道府県の指導強化へ 農林水産省は7月31日、食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会を持ち回りで開き、昨年10月に農林水産大臣から諮問された、都道府県が畜産農家の飼養衛生管理を指導する手順などを定めた「飼養衛生管理指導等指針」を答申した。この […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 衛生 HACCP新刊本「畜産農場から食卓をつなぐ〝実践的HACCP〟」を読んで 出版の狙いと、JVOに寄せられた代表的な質問について聞く 改正食品衛生法に基づき、製造・加工、調理、販売などを行なう原則すべての食品等事業者を対象としたHACCPに沿った衛生管理の義務化が令和2年6月1日に施行された(経 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei 行政 飼養衛生管理者の選任義務付け 改正飼養衛生管理基準が公布 鶏その他家きんの施行は10月 わが国で26年ぶりに発生した豚熱(CSF)や、アジア地域で感染が拡大しているアフリカ豚熱(ASF)を踏まえ、今年4月3日に、飼養衛生管理基準の順守を一層徹底することなどを目的とした「改正家畜 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 keimei 行政 「獣医療を提供する体制整備を図るための基本方針」公表 農林水産省 産業動物獣医師の確保など 農林水産省は5月27日に「獣医療を提供する体制の整備を図るための基本方針」を公表した。 「獣医療を提供する体制の整備を図るための基本方針」は、獣医療法(平成4年法律第46号)第10条に基づき、適 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 keimei 新型コロナ関連 「アフターコロナ」テーマにウェブセミナー BIAHJ ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン㈱(本社・東京都品川区、略称・BIAHJ)は6月18日、ウェブセミナー「パンデミックの現状とアフターコロナの養鶏業界」を開いた。 セミナーでは、BIAHJライブストック事業 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 keimei 行政 防疫指針の見直しを答申 飼養衛生管理基準の改正も 家畜衛生部会 農林水産省は6月16日に持ち回りで食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会を開き、特定家畜伝染病防疫指針の見直しと、飼養衛生管理基準の改正について了承し、江藤拓農林水産大臣に答申した。 特定家畜伝染病防疫指針の見直しと、飼 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 keimei 行政 名称変更の政省令改正了承 家畜伝染病と届出伝染病 食品安全委員会は5月19日、東京都港区の同委員会大会議室で第781回食品安全委員会を開き、家畜伝染病予防法施行令などの一部改正や、食鳥処理の事業の規制および食鳥検査に関する法律施行規則の一部改正などを審議。農水省の食料・ […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 keimei 行政 家きんの変更案(防疫指針や飼養衛生管理基準など)を検討 家きん疾病小委員会 農林水産省は、5月12日に食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会の家きん疾病小委員会をメールなどを活用して持ち回りで開き、今国会で成立し、4月3日に公布された改正「家畜伝染病予防法(略称・家伝法)」に基づき、7月上旬を目 […]