2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏卵 たまニコAGAIN 来客数5万6000人に 5月末にゴールした「たまニコAGAIN2018日本縦断チャリリレー」の実行委員会は、このほど全国47都道府県でのイベント実施状況を集計した結果、タスキをつないだチャリダーは合計460人、イベント運営に参加した鶏卵業界人は […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏肉 鶏肉は昨年7月以来の減 鶏卵も軒並み減少 6月輸入 財務省は2018年6月分の輸入・輸出通関実績をまとめた(表参照)。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比12.6%減の4万3894トン。鶏肉輸入量が前年同月を割り込んだのは昨年7月以来、11か月ぶり。このうちブラジルは17. […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏卵 卵質検査と研修講演会を開く 関西鶏卵流通協議会 関西鶏卵流通協議会(宮﨑宏治会長)は7月19日、大阪市浪速区の難波市民学習センターで卵質検査と研修講演会を開いた。 あいさつした宮﨑会長(日興鶏卵荷受㈱社長)は、大阪北部地震、西日本豪雨と立て続けに発生した災害の被災者へ […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 keimei 速報 7月の鶏卵価格差補てん7.101円 (一社)日本養鶏協会は8月1日、鶏卵生産者経営安定対策事業の『価格差補てん事業』の7月の標準取引価格が177円11銭で、補てん基準価格(185円)を下回ったため、補てん金支払いは差額の9割に相当する1キロ当たり7.101 […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 keimei 速報 7月の相場 鶏卵173円、もも肉548円、むね肉265円 7月の鶏卵相場(東京M)の月間平均は前年比17円安の173円(前月比では8円高)、食鳥相場(日経・東京)のもも肉は同37円安の548円(前月比では15円安)、むね肉は同62円安の265円(前月比では6円安)となった。
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏卵 成鶏更新・空舎延長事業の処理は113万羽 6月30日現在 (一社)日本養鶏協会は、6月30日現在の成鶏更新・空舎延長事業の出荷羽数は113万4021羽、処理羽数は112万6965羽になったと公表。事業は6月25日で停止したが、申請済は30日後の7月24日まで認めるため、羽数は増 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏卵 今年上期の鶏卵需給と下期の見通し 今年前半の鶏卵相場(JA全農たまご東京M加重平均)は、年初から前年を下回り、3月以降に急落。4月23日には5年ぶりに成鶏更新・空舎延長事業が発動され、約2か月後の6月25日に同事業の発動は停止したものの、1~6月の平均卵 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏卵 ゲノム編集技術で有用たんぱく質を大量に含む卵を産む鶏を開発 産総研と農研機構 産業技術総合研究所(産総研、中鉢良治理事長)バイオメディカル研究部門先端ゲノムデザイン研究グループの大石勲研究グループ長は7月9日、農研機構畜産研究部門の田上貴寛上級研究員らと共同で、医薬品などに使われる有用なたんぱく質 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏卵 たまごニコニコ大作戦PR動画公開中! 「たまニコAGAIN2018~日本縦断チャリリレー~」のエリアリーダーを務めた全国6人の鶏卵業界人が、毎日2個以上の鶏卵消費をアピールする動画「たまごニコニコ大作戦! ー TWO EGGS PROJECT」(https: […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 鶏卵 成鶏めすは2.2%増の1億3904万羽 畜産統計 10万羽以上層 戸数で16.7%、羽数で75.2% 農林水産省は7月3日、平成30年2月1日現在の畜産統計を公表した。 採卵鶏(種鶏のみを除く、1000羽以上のひな・成鶏)の飼養戸数は、飼料価格の高止まりや後継者不足によ […]