2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei トップニュース 防疫対応のさらなる強化へ 薬剤耐性対策も強化 平成29年度家畜衛生主任者会議 農林水産省は4月20日、同省講堂で都道府県の家畜衛生担当者らを集めて平成29年度の家畜衛生主任者会議を開き、家畜衛生水準の向上、薬剤耐性対策、畜産物の安全性と輸出対策の方針などを説明した。 会議に出席してあいさつした山本 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei トップニュース 飼料基金補てん 1~3月期は950円に 配合飼料3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成29年1~3月期の通常補てんがトン当たり950円になると発表した。飼料基金 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei トップニュース 栗原康高氏に旭日双光章 政府は4月29日付で平成29年春の褒章受章者と勲章受章者を発令した。本紙関係では、栗原康高氏(元全国鶏卵販売農業協同組合連合会副会長理事、㈱籠谷相談役、74歳、兵庫県)が旭日双光章を受章した。 喜田宏氏と竹中美晴氏には瑞 […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei トップニュース 鶏肉に『加熱用』表示求める カンピロバクター食中毒対策で 厚労省と消費者庁 厚生労働省の生活衛生・食品安全部監視安全課と消費者庁食品表示課は3月31日付で、鶏肉の『加熱用』表示による「カンピロバクター食中毒対策の推進について」の課長通知を各都道府県や市の衛生主管部局長に発信するとともに、(一社) […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei トップニュース 宮城と千葉 鳥インフルの防疫対応終了 今年3月23日に宮城県栗原市と千葉県旭市の採卵養鶏場で発生が確認されたH5N6亜型の高病原性鳥インフルエンザは、27日午前までにすべての殺処分鶏と汚染物質を埋却し、防疫措置を完了。その後21日間を経過しても新たな感染がな […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei トップニュース モナコ・モンテカルロでIECビジネス会議開催 国際鶏卵委員会(IEC、ベン・デラート会長)は4月2日から4日まで、モナコ公国モンテカルノのル・メリディアン・ビーチプラザホテルでIECビジネス会議を開き、世界各国から370人近い鶏卵関係者が参加。日本からも団体加入して […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 keimei トップニュース 鶏肉は当面高止まりで推移 鶏卵は上昇後、連休明けに下げへ 3月の鶏卵・鶏肉相場は、いずれも上昇傾向で推移し、鶏肉は、もも・むね合計で1000円の大台に迫る展開が続いている。鶏卵も全市場で200円台を超え、鶏卵・鶏肉ともに川下のユーザーからは「あまり上がると厳しい」との声が出る一 […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 keimei トップニュース 鶏卵は上昇後、連休明けに下げへ 3月の鶏卵相場(全農M加重)は東京・大阪・福岡で10円、名古屋で5円上昇し、月間平均は東京が前年同月比2円高の217円、名古屋が1円安の219円、大阪・福岡が7円安の各213円、203円となった。昨年の「西高東低」から一 […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 keimei トップニュース 鶏卵の1位は埼玉県小美玉市、ブロイラーは鹿児島県大崎町 平成27年の市町村別農業産出額 農林水産省は3月28日、平成27年の市町村別農業総産出額(推計)を公表した。同省は26年から、都道府県別農業産出額を基に、農林業センサスなどを用いた新たな市町村別農業産出額(推計)を作成している。養鶏の産出額が多い市町村 […]
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 keimei トップニュース 4~6月期配合飼料価格 全農トン700円値上げ JA全農は3月24日、平成29年4~6月期の配合飼料価格(全国全畜種総平均)を1~3月期に比べてトン当たり約700円値上げすると発表した。トウモロコシや大豆かす、海上運賃の値上がりによるもので、2期連続の値上げとなる。 […]