高島産業 『ゆきちゃんのたまごプリン』新発売 高ルテイン含有卵「あらん」使用 ロバート秋山が「おいしいねの会会長」に就任

㈲高島産業(高嶋浩司社長―本社・香川県高松市)は、高ルテイン含有卵「あらん」を使用した新商品『ゆきちゃんのたまごプリン』【写真上】を開発し、9月1日から公式通販「あらん’s STORE」(https://aran-egg.stores.jp)で販売を開始した。

商品PRの一環として、お笑い芸人ロバートの秋山竜次さんが「ゆきちゃんのたまごプリンおいしいねの会会長」に就任。一般発売に先立ち、8月8日から9月1日まで東京・池袋PARCOで開催された「ロバート秋山竜次presents10周年クリエイターズ・ファイル胸やけ大博覧会」会場内で先行販売が実施された。ロバート秋山さんは「卵の風味が感じられる、程よい固さのプリンが好き。価格は強気だが、濃厚で素材にこだわった味」などとコメントしている。

高島産業では、ブルーライトや紫外線から目を守る成分として注目される〝ルテイン〟に着目。現代人に不足しがちなルテインを効果的に摂取できるスイーツとして『ゆきちゃんのたまごプリン』を企画した。開発を担当した同社スタッフの高嶋佑季氏(愛称ゆきちゃん)は、ロバート秋山さんのマネージャーを務めた経歴があり、その縁から今回のコラボレーションが実現した。

『ゆきちゃんのたまごプリン』は固めの食感が特徴で、主原料には高ルテイン含有卵「あらん」を使用。牛乳・練乳・砂糖のみで仕上げ、ほろ苦いカラメルを合わせることで、懐かしさと新しさを両立。保存料・着色料・香料を一切使用しない無添加仕様で、子どもから高齢者まで安心して食べられる。1個当たり1.17mgのルテインを含み、機能性も兼ね備えている。内容量は80gで、税抜き価格は1個700円、1箱(6個入り)4,500円。