2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei トップニュース 平成25年のブロイラー種鶏導入 前年比0.9%増の521万羽 55社(場)のブロイラー孵卵場から集計した平成25年のブロイラー種鶏導入計画羽数は495万9100羽で前年実績比0.9%増であった。これを地域別で見ると、東日本は5.8%増、九州は1.3%増、中国四国は12.9%減の見込 […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei トップニュース 日本がニューカッスル病清浄国に復帰 鶏肉輸出の拡大などに期待 OIE(国際獣疫事務局)は今年2月に発行した公報(年4回発行)で、日本が昨年、ニューカッスル病の清浄国に復帰したと宣言した申告内容を掲載した。申告が受理されたことにより、わが国は同病の清浄国として国際的に認知された。農林 […]
2013年2月15日 / 最終更新日時 : 2013年2月15日 keimei トップニュース 鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 飼料穀物備蓄量は60万トンに 平成25年度農水省予算案 政府は1月29日の臨時閣議で、平成25年度の予算案を決定した。養鶏関係では、3年目となる鶏卵生産者経営安定対策事業は、24年度と同額の約52億円となったほか、飼料穀物備蓄対策事業が16億1500万円(前年度13億7200 […]
2013年2月15日 / 最終更新日時 : 2013年2月15日 keimei トップニュース 食の安全・安心対策など 厚労省予算案 1月29日に閣議決定した厚生労働省の平成25年度予算案のうち、『食の安全・安心の確保』は129億円(24年度130億円)となった。このうち「輸入食品の安全確保対策等の推進」は106億円(24年度101億円)で、検疫所での […]
2013年2月15日 / 最終更新日時 : 2013年2月15日 keimei トップニュース 食鳥処理施設の整備に助成 生産性向上機械の導入にも 平成24年度補正予算案 政府は1月15日に平成24年度の補正予算案を閣議決定し、今国会に提出したが、養鶏に関するものも含まれている。「強い農業づくり交付金」215億円は、国産農畜産物の安定供給のため、生産から流通までの強い農業づくりに必要な共同 […]
2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2013年2月5日 keimei トップニュース 平成25年度の鶏卵生産者経営安定対策事業の基準1円アップ 補てん基準価格186円 安定基準価格159円 政府・与党は1月25日、配合飼料価格の高騰を踏まえ、(社)日本養鶏協会が事業主体となっている鶏卵生産者経営安定対策事業の平成25年度『補てん基準価格』を前年度から1円アップの186円、成鶏更新・空舎延長事業の発動基準とな […]
2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2013年2月5日 keimei トップニュース 7割以上で適切な管理 家きんの飼養衛生管理基準 農林水産省消費・安全局動物衛生課は1月18日、家きん飼養農場における飼養衛生管理基準の順守状況は、全体の74%で適切な管理が行なわれていたとする調査結果を公表した。同調査は、高病原性鳥インフルエンザなどの発生予防の観点か […]
2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2013年2月5日 keimei トップニュース スーパーなどの小売りは減少、外食は2年ぶりに微増 平成24年の売上高 昨年の量販店や食品スーパー、コンビニの売上高もいずれも前年を下回った。外食の売上高については1.6%増で2年ぶりに前年を上回った。 年間売上高は1.9%減日本チェーンストア協会 日本チェーンストア協会が1月22日に公表し […]
2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2013年1月25日 keimei トップニュース 年初から成鶏更新・空舎延長事業発動 年明けの鶏卵相場(東京・M加重)は、年末から70円落ちの160円でスタートしたが、年末年始の滞貨玉も少なく、成鶏更新・空舎延長事業の発動などもあり中旬には反発。大阪で16日に165円、東京で17日に170円をつけた。当面 […]
2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2013年1月25日 keimei トップニュース 飼料基金の積立金単価 25年度から増額へ 全農系の(社)全国配合飼料供給安定基金(全国基金)と、専門農協系の(社)全国畜産配合飼料価格安定基金(畜産基金)、商系の(社)全日本配合飼料価格・畜産安定基金(全日基)は去る12月27日、平成25年度の通常補てん積立金の […]