2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 keimei 団体 10月18日に東京、11月1日に京都で鶏卵規格取引研修会 中央鶏卵規格取引協議会(事務局・〈一社〉日本養鶏協会内)は、鶏卵規格取引要綱(農林水産事務次官通知)に基づき、新たに鶏卵の格付け責任者(卵重計量責任者)になる人と、その指導を行なう人が受講する令和6年度「鶏卵規格取引研修 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 keimei 機械 アキレス『コープランPP』(天井用)を発売 ヒートストレスから家畜を守る断熱材 アキレス㈱(日景一郎社長―本社・東京都新宿区)は、 住宅用断熱材の技術を生かして、畜舎内の温度環境を整え、家畜のヒートストレスを軽減する農畜産用断熱材『コープランPP』(天井用)【写真】を5月20日に発売した。 近年は記 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 keimei 環境 2024年5月15日号を発行しました 2024年5月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎今季のHPAI発生は10県11事例、約85.6万羽 防疫対策の強化で殺処分羽数は大幅に減少◎IPPS2024 約2万3000人が来 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 keimei 鶏卵 新刊紹介 『おいしいたまごのはなし』 キユーピー・東京家政大学共同研究講座「タマゴのおいしさ研究所」の峯木眞知子特命教授と、小泉昌子特任講師、設樂弘之共同研究員の共著『おいしいたまごのはなし』が4月15日、建帛社(けんぱくしゃ)の「クッカリーサイエンス」シリ […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 keimei 環境 2024年4月25日号を発行しました 2024年4月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎家畜衛生の諸課題で共有 令和6年度家畜衛生主任者会議 5年度シーズンのHPAI発生状況など報告◎HPAI10例目の防疫対応完了◎2月 […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 keimei 環境 2024年4月15日号を発行しました 2024年4月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎日本養鶏協会 供給回復し、価格下落の可能性 鶏卵の需給見通し(令和6年3月)を公表◎4月24日~26日、名古屋で開催 出展者数は21 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 keimei 鳥インフルエンザ 2024年4月5日号を発行しました 2024年4月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎令和5年の鶏卵生産量 前年比6.1%増の約244万トン 鳥インフル大発生で稼働羽数減少◎4~6月期配合飼料価格 全農、トン約4600円 […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 keimei 団体 『国産チキンで日本を元気に!』 食鳥協が新生活応援キャンペーン 4月1日から5月31日まで (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は4月1日から5月31日までの2か月間、春の新生活応援キャンペーン『国産チキンで日本を元気に!』を実施している。春の新生活開始(卒業、入社、転勤など)や行楽シーズンに合わせてキャンペーン […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 keimei 衛生 MSDアニマルヘルス 球状生ワクチンの第2弾『ノビリスIB Ma5 SPH』発売 MSDアニマルヘルス㈱(本社・東京都千代田区)は、新しい球状の生ワクチン製剤「スフェレオン」の第2弾として、鶏伝染性気管支炎(IB)生ワクチン『ノビリスIB Ma5 SPH』を発売した。 『ノビリスIB Ma5 SPH』 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 keimei 環境 2024年3月25日号を発行しました 2024年3月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏肉の需給動向など報告 食鳥協理事会 もも肉の動き重く、消費拡大が課題◎広島県北広島町の採卵鶏農場でHPAI 9県・10事例、殺処分 […]