FOOMA JAPAN 6月10~13日に東京ビッグサイトで開催
(一社)日本食品機械工業会は6月10~13日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで食品製造総合展『FOOMA JAPAN2025』を開く。48回目の今年は〝Touch FOOMA, Taste the Future〟がメインテーマで1000社近くが出展予定。本紙関係の出展者は次の通り。
《卵関係》
㈱エコノス・ジャパン(主な提案品=IoT対応殺菌水製造装置)、㈱三共技研/㈱ソーキナカタ(小型割卵機/バウムクーヘンオーブン)、紀州技研工業㈱(産業用プリンター)、㈱シンメイ(卓上ラベラー)、㈱E・G・G(ゆで卵カラムキ機)、㈱品川工業所(たまご焼成機)、㈱西田(割卵機)、㈱フロンティアエンジニアリング(加熱殺菌装置)、㈲和田技研(ゆでたまごスライサー)
《食鳥関係》
㈱前川製作所(産業用ロボット)、マトヤ技研工業㈱(せせり自動切剥機)、アサヒ産業㈱(鶏肉スライサー)、㈱キョウドウ(容器洗浄機)、㈱タカミ(水平切りスライサー)、KE・OSマシナリー㈱(チラーシステム)、コジマ技研工業㈱(自動串刺機)、㈱テラモト・エンジニアリング(鶏の骨肉分離機)、東亜交易㈱(スライサー)、NASCO㈱(ポーションカッター)、七島屋エンジニアリング(ダイナミニ角切り)、ニチモウ㈱(総菜加工機械)
《環境・その他》
三友機器㈱(堆肥化コンポ)、㈲環境テクシス(リサイクル飼料関連)、大栄THA㈱(高濃度気体溶解装置)、イカリ消毒㈱(捕虫器)、㈱イシダ(X線検査装置)、OMC㈱(ロボット式開袋機)、㈱大川原製作所(濃縮・殺菌装置)、蔵王産業㈱(自動床洗浄機)、㈱パイオニア風力機(エアーシャワー)
出展社セミナーでは、13日午前11時35分から前川製作所が「マエカワのFA宣言~労働力問題へのソリューション~」について発表する。
来場には事前登録が必要、詳細は特設サイト(https://www.foomajapan.jp/)へ。