2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鶏肉 店舗外壁にウォールアート制作 オヤマの「からあげ家奥州いわい秋葉原本店」 コロナ終息を祈願、インスタスポットへ ㈱オヤマ(小山征男社長―本社・岩手県一関市)は、直営のから揚げ専門店「からあげ家奥州いわい秋葉原本店」(東京都台東区浅草橋4-16-5、染谷ビル1階、ホームページ=https://i […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鶏卵 スイーツ中心のセカンドブランド立ち上げ つきぢ松露 玉子焼きと同じ原材料のたまごを使用したスイーツ中心 玉子焼きの老舗、つきぢ松露㈱(本社・東京都中央区)は、まもなく創業100年を迎えるタイミングで、玉子焼きと同じ原材料の〝たまご〟を使ったスイーツ中心のセカンドブランド『 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 keimei 国際 5月輸入 鶏肉28%増の4万6229トン、卵は殻付換算で9622トン 財務省は2021年5月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比28.0%増の4万6229トンを輸入。このうちブラジルは28.3%増の3万3355トン、タイは30.6%増の1万1344トン、アメ […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 keimei 種鶏孵卵 5月え付け 採卵用めす4.4%減、ブロイラー用0.6%増 (一社)日本種鶏孵卵協会は6月30日、令和3年5月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー20場、ブロイラー56場、卵肉兼業7場の合計83場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 keimei 新型コロナ関連 新型コロナウイルスを不活化 キユーピー独自素材「加熱変性リゾチーム」 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授と帯広畜産大学との共同研究により、卵白に含まれるたんぱく質の一つの卵白リゾチームを加熱して変性させた「加熱変性リゾチーム」が、新型コロナウイルスを不 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 keimei 鶏卵 『いわくらTKG』で岩倉市が「まちおこし」 名物「モーニング」にも参戦 愛知県岩倉市の有志が、市内の産品にこだわった『〝至極の卵かけごはん〟いわくらTKG』を開発。力を合わせて、新たな名産品を作り上げようとしている。 岩倉市は人口約4.8万人。名古屋市の北にあり、 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 keimei 告知 東亜養鶏オンラインセミナー番外編を公開 東亜薬品工業 東亜薬品工業㈱(本社・東京都渋谷区)は、東亜養鶏オンラインセミナー番外編「疑問解決!喜久里先生にきいてみた!」の動画を7月9日に公開した。 今回のオンラインセミナー番外編は、養鶏生産者から寄せられた12の質問に対し、東北 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 keimei 行政 経営安定対策は畜産部会に諮問へ 養鶏・鶏卵行政の透明性向上へ改善策 農林水産省は、第三者委員会の「養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会」が6月3日にまとめた報告書を受け、6月15日に改善策を公表した。 報告書では、一連の問題で養鶏・鶏卵行政の「政策がゆがめられた事実」や「政策決定の公正性に影 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 keimei 環境 鶏ふんを20%減らす配合飼料 全農と北日本くみあい飼料が特許取得 JA全農は、JA全農北日本くみあい飼料㈱(羽田仁一社長―本社・仙台市宮城野区宮城野1-12-1)と共同で、5月28日付で「糞(ふん)量低減のための家きん用飼料」の特許を取得(特許第6891146号)したことを公表した。 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 keimei 行政 「卵」はおおむね妥当と判断 アレルゲンを含む食品の表示制度 食品安全委員会は6月8日に開催した第819回食品安全委員会で、アレルゲンを含む食品(卵)の「食物アレルギー表示」制度の妥当性を、現時点での科学的知見に基づいて調査審議を重ねた結果、『現在の食物アレルギー表示制度は、「卵」 […]