2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 keimei 鶏卵 催事で優勝の高級卵『夢王』販売を強化 藤橋商店 養鶏の6次産業化や循環型農業に取り組む㈱藤橋商店(藤橋拓志社長―本社・兵庫県たつの市)は、グループ農場で生産するブランド卵『夢王(ゆめおう)』の提案・販売を強化している。 夢王は、同社が創業時(1915年)から培ってきた […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 団体 2回目の「鶏卵の需給見通し」 日本養鶏協会が公表 当面は供給源で価格も堅調 安定供給に万全を期す必要も (一社)日本養鶏協会(齋藤利明会長)は3月31日、令和2年度で2回目となる「鶏卵の需給見通し」を公表した。1回目(昨年9月)の段階では、需要面は新型コロナウイルスの影 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 行政 前年比0.3%減の約263万トン 令和2年の鶏卵生産量 6年ぶり減、4年連続260万トン超 農林水産省は3月24日、令和2年の鶏卵生産量が前年比0.3%減の263万2882トンになったと発表した。4年連続で260万トンを超え、史上2番目に多い生産量となったが、6年ぶりに前年を […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 行政 「営業届出業種」は11月30日までに届出 食品衛生法の一部改正により営業届出制度が創設され、厚生労働省・食品監視安全課は昨年3月31日付通知で対象業種を示した。本紙関係では卵販売業や卵選別包装業、食肉販売業(包装済み食肉のみ販売)など。11月30日までに各県の保 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 団体 愛知県が県費支援を増額 鶏卵生産者経営安定対策 10万羽分まで対象に 愛知県(大村秀章知事)は令和3年度予算で同県の「鶏卵価格安定対策事業」の予算額を、1882万円(前年度比82%増)に拡充した。政府の「鶏卵生産者経営安定対策事業」の鶏卵価格差補てん事業の積立金と成鶏 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 鶏卵 第7回「たまごのある暮らし」鶏卵レシピ講評会 昭和産業グループと東京家政大学 昭和産業グループと東京家政大学は、2月2日に第7回「たまごのある暮らし」鶏卵レシピ講評会をオンライン形式で開いた。2014年にスタートしたこの取り組みは、約4か月間の教育プログラムとして昭和産業グループ主催の勉強会や試食 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 団体 アイオイ(肉用鶏)に政策統括官賞 飼料用米活用畜産物ブランド日本一 (一社)日本養豚協会は3月29日、令和2年度米活用畜産物等全国展開事業で実施した「第4回飼料用米活用畜産物ブランド日本一」の受賞者を公表した。 同コンテストは、国産の飼料用米を給与した畜産物のブランド化による販売力向上な […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 新型コロナ関連 コロナ禍で農業景況DIは大幅に悪化 日本政策金融公庫 設備投資マインドは高い水準を維持 ㈱日本政策金融公庫農林水産事業は、このほど融資先の担い手農業者を対象に今年1月に実施した「農業景況調査」の結果を公表した。融資先1万8060件のうち、5786件(回収率32.0%)から回 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 国際 2月輸入 鶏肉3.6%増、調製品7.1%増 輸入卵の殻付換算26.5%減 財務省は2021年2月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比3.6%増の4万5514トンを輸入。このうち主要輸入先のブラジルは4.1%減の3万817トン、タイは27.0%増の1万3346トン […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 国際 2月輸出 殻付卵輸出の好調続く 鶏肉は44.7%減 《鶏肉・鶏卵関係輸出》鶏肉の輸出量は前年同月比44.7%減の383トンで、このうち『もも・むね』が35.3%増の26トン、モミジなどの『その他』が38.2%減の356トン。鶏肉調製品は74.7%増の26トン。 殻付卵は4 […]