2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 keimei 団体 王子駅が〝玉子駅〟に?! たまご知識普及会議 「いいたまごの日」に合わせ卵の魅力をPR 東京都北区のJR王子駅が10月22日から11月7日まで「玉子駅」をPRするポスターや手作りアートで賑やかに飾りつけられ、全国各地の人気ブランド卵が買える「幻のたまご屋さん」も出店 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 keimei 行政 9月輸入 タイ産の鶏肉加工品減少、加工卵は軒並み増加 財務省は2021年9月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比9.0%増の4万5194トンで、ブラジルは14.7%増の3万5529トン、タイは12.9%減の8383トン。 鶏肉調製品は9.7% […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 keimei 鶏卵 「ピニャ コラーダ味」新登場 イフジ産業のエッグホワイトプロテイン『REVOPRO』 イフジ産業㈱(藤井宗徳社長―本社・福岡県粕屋町)は、主力の液卵事業に加え、昨年3月に卵白由来のエッグホワイトプロテイン『REVOPRO』を発売し、順調に売り上げやリピーター数を伸ばしている。10月22日からはインターネッ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 keimei 鶏卵 毎年大人気の『牛すき鍋膳』 吉野家が発売 ㈱吉野家(本社・東京都中央区)は2013年以降、毎年リピート率が非常に高い人気商品『牛すき鍋膳』【写真】と、吉野家初の海鮮鍋となる『あさり豚チゲ御膳』(各並盛712円、店内税込み)を全国の吉野家店舗で10月21日から販売 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 keimei 鶏卵 卵が2個つく『牛すき鍋定食』 すき家が発売 ㈱すき家(本社・東京都港区)は、11月4日から『牛すき鍋定食』【写真】(並盛税込み780円)と『牛・旨辛鍋定食』(同850円)を全国のすき家約1820店舗で来年1月下旬まで販売している。 冬の定番商品『牛すき鍋定食』は、 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 keimei 鶏卵 追いたまごが輝く「とろたま親子丼」 なか卯が『親子丼』をリニューアル ㈱なか卯(本社・東京都港区)は、11月4日から人気商品の『親子丼』をリニューアルするとともに、新商品『とろたま親子丼』【写真】を販売している。 なか卯の『親子丼』は1994年の発売以来、特製の割り下と、一般的な卵よりも弾 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 団体 <連載コラム企画>たまご知識普及会議のたまごと戦略(第3話) 業界の垣根を越えるコラボレーション戦略 日本養鶏協会/ 国産鶏卵に関する普及啓発問題検討委員会 日本卵業協会 下園 貴子 ●コラボレーションを通じて、たまごの魅力を広げる仕掛けづくり 「たまごを毎日積極的に食べる世の中を創る」。その目標に向けて、たまご知識普及 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 鶏肉 コロナ禍の傾向続くが変化の兆しも 9月の販売動向 スーパーは自粛緩和の影響出ると予測 (一社)全国スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体(270社・8301店)の9月総売上高は前年同月比1.2%増(既存店ベース)の9735億5222万円で、コロナ禍前(前々年同月) […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 告知 『IB生「科飼研」JPⅢ』を開発 JA全農と科飼研 11月15日までオンラインセミナー開催 全国農業協同組合連合会(本所・東京都千代田区、略称・JA全農)と㈱科学飼料研究所(本社・東京都中央区、略称・科飼研)は、鶏伝染性気管支炎(IB)対策の新ワクチン『IB生「科飼研」J […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 告知 〝鶏を守る〟テーマに養鶏セミナー 日本全薬工業がオンライン第2弾配信中 日本全薬工業㈱(本社・福島県郡山市、ゼノアック)は〝鶏を守る〟をテーマにした「ゼノアック養鶏セミナー2021オンライン第2弾」を10月20日から12月15日まで、公式YouTubeチャンネルで限定配信している。 セミナー […]