2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 keimei 鳥インフルエンザ 9月に和歌山で秋季技術研修会 鶏病研究会 鶏病研究会(磯部尚理事長)は「2022年度秋季全国鶏病技術研修会」を9月22日午前10時から、和歌山市の和歌山県民文化会館の実会場とオンラインのハイブリッド形式で開催する。 テーマは「養鶏で問題となる疾病と対策」。演題と […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 keimei 鳥インフルエンザ 2022年7月5日号を発行しました 2022年7月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎7~9月期の配合飼料価格 全農、トン約1万1400円値上げ レイヤー、ブロイラー用は平均上回る見込み◎即効性ある対策要望 資材高騰等対 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 keimei 告知 ブロイラーのIBD対策でオンラインセミナー ささえあ製薬がYouTubeで7回に分けて ささえあ製薬㈱(本社・東京都品川区)は、ブロイラーの伝染性ファブリキウス嚢病(IBD)対策をテーマに「ささえあ〝京都微研〟トランスミューンIBD オンラインセミナー」を、YouTubeで7回に分けて開催します(共催・㈱微 […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 keimei 環境 2022年6月25日号を発行しました 2022年6月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏肉価格上がらず苦境 食鳥協理事会 コスト高、人手不足が続く◎シンガポールと香港向け輸出再開 秋田県と青森県産家きん由来製品◎HPA […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 keimei 告知 オンラインセミナーを配信中 日本全薬工業 強制換羽をテーマに 日本全薬工業㈱(本社・福島県郡山市、ゼノアック)は〝強制換羽〟をテーマにした「ゼノアック養鶏セミナー2022」を6月20日から7月29日まで、公式YouTubeチャンネルで限定配信している。 セミナー […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 keimei 鳥インフルエンザ 2022年6月15日号を発行しました 2022年6月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎令和3年の食鳥流通統計 肉用若鶏は4年連続で7億羽超 成鶏、その他の肉用鶏は大幅減◎飼料高騰と価格対策で自民党に緊急要請 日本養鶏協 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 keimei 環境 2022年6月5日号を発行しました 2022年6月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎第2回AW意見交換会 「飼養管理等に関する指針」案示す パブリックコメントを経て決定へ◎平飼い卵の生産コスト バタリーケージ卵の2.4 […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 keimei 環境 2022年5月25日号を発行しました 2022年5月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎5月にHPAI 過去、最も遅い国内発生 岩手(エミュー)と北海道(採卵鶏)で◎1~3月期の異常補てん1749円◎異常補てんに約435 […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 keimei 環境 2022年5月15日号を発行しました 2022年5月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏卵生産者経営安定対策事業検討会 需給調整機能の実効性向上へ 見直しに向けた骨子案示す◎トウモロコシ相場一時8ドル台に◎家畜衛生主任 […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 keimei 環境 IPPS2022 来場者は約2万3千人 4月27日から29日までの3日間、名古屋市のポートメッセなごやで「国際養鶏養豚総合展(IPPS)2022」が開催され、3日間合計で2万2664人が来場した(前回の2018年は約2万8000人)。 国際養鶏養豚総合展運営協 […]