コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

keimei

  1. HOME
  2. keimei
2006年8月25日 / 最終更新日時 : 2006年8月25日 keimei トップニュース

鶏卵生産量、出荷量とも前年並み 1~6月の鶏卵流通統計

農林水産省・統計部は8月18日、18年1~6月の鶏卵流通統計をまとめた。鶏卵の生産量は123万3178トン、出荷量は119万5895トンで、いずれも前年同期並みとなった。県別では茨城など17県が減少したものの、30県で増 […]

2006年8月25日 / 最終更新日時 : 2006年8月25日 keimei トップニュース

自給率は鶏卵94%、鶏肉67% 17年度の食料需給表

農林水産省が8月10日に公表した平成17年度の食料需給表によると、カロリーベースの総合食料自給率は8年連続で40%であった。鶏卵の自給率は前年度を1ポイント下回る94%、鶏肉は2ポイント下落し、67%になった。 平成17 […]

2006年8月25日 / 最終更新日時 : 2006年8月25日 keimei トップニュース

ドイツ、英国の輸入停止を解除

農林水産省は8月8日にドイツ、11日に英国からの家きんや家きん肉などの輸入停止を解除した。ドイツでは、4月6日にザクセン州の農場で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)の発生が確認されたことから、同日付で輸入を一時停止し […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei ニュース

秋田県の藤原儀英氏が全国農業コンクールでグランプリ 時代を先取りした養鶏経営で

秋田県の(有)藤原養鶏場の藤原儀英会長は、毎日新聞社と愛媛県が主催し、農水省や多数の農業団体が後援・協賛して7月20日に松山市で開かれた第55回全国農業コンクールでグランプリ(毎日農業大賞)を受賞した。同コンクールは、毎 […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei ニュース

07年トレードショーへの出展企業を募集 日本セルフ・サービス協会

(社)日本セルフ・サービス協会(増井徳太郎会長)は、来年2月28日から3月2日まで開催の「第41回2007スーパーマーケット・トレードショー」への出展企業を募集している。会場は、前回と同じ東京ビッグサイト・東館の全ホール […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei ニュース

排ガス量をさらに削減 ドイツ・バイエル

バイエル社(ヴェルナー・ヴェニンク社長-本社・ドイツ)は、生産量が増加したにもかかわらず、引き続き排ガス量を大幅に削減し、2005年にさらなる環境改善を達成したことを明らかにした。2005年のバイエルの販売量は9%増大し […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei 新製品

タロバックNBEDSを新発売 ND、IB、EDSの予防に ゲン・コーポレーション

(株)ゲン・コーポレーション(渡邉周治-本社・岐阜市折立296-1)は、ニューカッスル病・鶏伝染性気管支炎・産卵低下症候群-1976混合(油性アジュバント加)不活化ワクチン「タロバックNBEDS」を10月から新発売する。 […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei 新製品

酵母エキス協和 N-20を新発売 協和発酵フーズ

協和発酵フーズ(株)(吉田武之社長-本社・東京)は、多様化する酵母エキスへのニーズに対応し、高核酸で高ペプタイドの酵母エキス「酵母エキス協和N-20」を、加工食品メー力ー向けに新発売した。酵母エキスは、添加物表示不要の加 […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei 特集

最新の鶏舎・生産システム

鶏卵・鶏肉の生産において、近代化・合理化・低コスト化を支えてきたのが「良い鶏舎・良い生産システム」である。近年は、日本の風土に合った、クリーンで効率的なものに加え、鳥インフルエンザに象徴されるように、鶏病対策の面からも一 […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei 特集

直近の鶏卵需給と今後の展開

レイヤー業界も、史上最低の卵価で悲鳴を上げ、それに追い討ちをかけるように鳥インフルエンザの発生が加わり、高騰した卵価に輸入卵が噛み付くなど、この3年間はかつてない苦労をした。終息宣言が出されたとはいえ、何かすっきりしない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 400
  • 固定ページ 401
  • 固定ページ 402
  • …
  • 固定ページ 542
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

1人当たり年間鶏卵消費量 日本は前年と同じ4位 韓国と中国が浮上

2025年9月15日

統計情報を更新しました

2025年9月12日

2025年9月15日号を発行しました

2025年9月15日

2025年9月5日号を発行しました

2025年9月5日

高島産業 『ゆきちゃんのたまごプリン』新発売 高ルテイン含有卵「あらん」使用 ロバート秋山が「おいしいねの会会長」に就任

2025年9月5日

さんわコーポレーション 新商品7品を発売 名古屋コーチン活用し家庭用・土産需要を強化

2025年9月5日

全農養鶏セミナー、9月30日まで配信

2025年9月3日

第6回サラダシンポジウム 10月2日に開催

2025年9月3日

統計情報を更新しました

2025年9月1日

2025年8月25日号を発行しました

2025年8月25日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP