コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

keimei

  1. HOME
  2. keimei
2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei 特集

マクドナルドと鶏卵、鶏肉

外食産業の大手、日本マクドナルド(株)(原田泳幸社長-本社・東京都新宿区)は、タマゴを使った商品を積極的に投入し、鶏卵業界からは消費の拡大に貢献するものと、高く評価されている。タマゴや鶏肉メニューの最近の販売動向などを、 […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei トップニュース

むね肉の輸出など求める 養鶏問題懇談会 18年度行動計画を協議

農林水産省は8月1日、養鶏問題懇談会(座長-山下喜弘(株)全国液卵公社社長)を開き、17年3月にまとめた同懇談会報告書の具体化に向けた18年度の行動計画などを協議した。各委員からは採卵養鶏の中小規模対策の推進や卵価安定対 […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei トップニュース

ブロイラーは1.2%増、成鶏0.9%増 17年度の食鳥検査

厚生労働省は7月31日、平成17年度(17年4月から18年3月まで)の「と畜・食鳥検査に関する実態調査」をまとめた。17年度の食鳥処理羽数は7億1247万2621羽で、前年度比101.1%であった。このうち、ブロイラーは […]

2006年8月15日 / 最終更新日時 : 2006年8月15日 keimei トップニュース

タイで鳥インフルエンザが再発

タイ農業・協同組合省は7月25日、北部のピチット県で、死亡した鶏から鳥インフルザウイルス(H5N1型)を検出したと発表した。AIの発生確認は、昨年11月9日以来。これにより同国からの冷凍鶏肉輸出の再開は遠のいた。

2006年7月25日 / 最終更新日時 : 2006年7月25日 keimei ニュース

鶏のむね肉成分に抗疲労効果 日本ハムが作用メカニズムを解明

日本ハム(株)(藤井良清社長-本社・大阪市)は、独自に開発した機能性食品素材「CBEX=ChickenBreastExtract」が、ヒトの運動時の筋肉疲労を緩和することを確認した、と発表した。CBEXは、鶏むね肉由来の […]

2006年7月25日 / 最終更新日時 : 2006年7月25日 keimei ニュース

検査料の免除などを要望 日本成鶏処理流通協議会が鳥インフル対策で

日本成鶏処理流通協議会(宮本一彦会長)は7月11日、鳥インフルエンザ対策に関連して、農林水産省や厚生労働省に(1)成鶏処理業者が復活できるまでの間、検査手数料の無料化すること(2)再利用鶏の移動に伴う事前検査は農場で実施 […]

2006年7月25日 / 最終更新日時 : 2006年7月25日 keimei ニュース

ミヤリサン製薬に社名変更 創立60周年を機に

ミヤリサン(株)(内田正行社長-本社・東京都北区上中里1-10-3)は、去る6月17日で創立60周年を迎えたのを機に、7月1日付で社名を「ミヤリサン製薬株式会社」に変更した。社名に『製薬』を付け加えたことについて同社では […]

2006年7月25日 / 最終更新日時 : 2006年7月25日 keimei 新製品

「カンシ君シリーズ」を発売 エコノス・ジャパン

(株)エコノス・ジャパン(星田真一社長-本社・静岡県菊川市吉沢491-1)は、このほど次亜塩素酸などの殺菌水の濃度監視装置『カンシ君シリーズ』を新発売した。『カンシ君シリーズ』には「次亜塩素酸カンシ君」「全塩素カンシ君」 […]

2006年7月25日 / 最終更新日時 : 2006年7月25日 keimei 特集

飼料畜産業界の再編と将来展望 丸紅(株)専務執行役員、欧州支配人、丸紅欧州会社社長 中山知行氏に聞く

わが国の飼料畜産業界は、畜産物の消費の伸び悩み、国際化の一層の進展、国産品と輸入品の競合、疾病や公害問題など、取り巻く環境が依然、厳しいことから、再編と再構築による生き残り策を懸命に模索している。それぞれの業界は今後、ど […]

2006年7月25日 / 最終更新日時 : 2006年7月25日 keimei 特集

世界の鳥インフルエンザの現状と対策および日本の防疫対策について OIE名誉顧問 小澤義博博士

OIE(国際獣疫事務局)名誉顧問の小澤義博博士は去る5月23日、東京・神田淡路町のホテル聚楽で開かれた日本鶏卵生産者協会の総会で「世界の鳥インフルエンザの現状と対策および日本の防疫対策について」と題して記念講演し、緊急時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 401
  • 固定ページ 402
  • 固定ページ 403
  • …
  • 固定ページ 542
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

1人当たり年間鶏卵消費量 日本は前年と同じ4位 韓国と中国が浮上

2025年9月15日

統計情報を更新しました

2025年9月12日

2025年9月15日号を発行しました

2025年9月15日

2025年9月5日号を発行しました

2025年9月5日

高島産業 『ゆきちゃんのたまごプリン』新発売 高ルテイン含有卵「あらん」使用 ロバート秋山が「おいしいねの会会長」に就任

2025年9月5日

さんわコーポレーション 新商品7品を発売 名古屋コーチン活用し家庭用・土産需要を強化

2025年9月5日

全農養鶏セミナー、9月30日まで配信

2025年9月3日

第6回サラダシンポジウム 10月2日に開催

2025年9月3日

統計情報を更新しました

2025年9月1日

2025年8月25日号を発行しました

2025年8月25日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP