2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 keimei たまニコ 『五ツ星タマリエ』検定受検者を募集 申し込みは3月15日から (一社)日本卵業協会は、「たまごのソムリエ(タマリエ)検定」の中で、最も難易度が高い『五ツ星タマリエ検定』の資格取得にチャレンジする受検者向けの案内をホームページ(http://www.nichirankyo.or.jp […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei たまニコ 『いいたまごの日』オンラインイベント 映画「461個のおべんとう」ともコラボ 「たまごニコニコ料理甲子園」決勝大会表彰式と、きじまりゅうた氏の料理教室 (一社)日本養鶏協会(齋藤利明会長)と、(一社)日本卵業協会(米山大介会長)は11月5日、卵の知識と魅力の啓発・普及を図る『いいたまごの日』オンラ […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei たまニコ 『いいたまごの日』オンライン開催へ 料理甲子園決勝に6代表選出 たまごの素晴らしさを広める『いいたまごの日』は、昨今の状況を考慮し、11月5日にオンラインで開催する。「第6回たまごニコニコ料理甲子園」決勝大会と、昨年も好評だった、きじまりゅうた氏の料理教室 […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 keimei たまニコ 三ツ星タマリエ検定 東京会場を実施 日本卵業協会 (一社)日本卵業協会(米山大介会長)は9月5日、東京都中央区の馬事畜産会館で2020年度第1回『三ツ星タマリエ検定』を開催し、鶏卵業界関係者や、卵が好きな一般の消費者らが多数受検した。 当初は6月6日に予定していたが、新 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 keimei たまニコ 映画『ソワレ』にたまニコTシャツ 村上虹郎と芋生悠が演じる若い男女の切ない逃避行を描いた映画『ソワレ』(8月28日公開、監督・脚本=外山文治、PG12)の1シーンに、鶏卵の消費拡大イベントの際に業界関係者が着ている〝たまニコTシャツ〟が小道具として使われ […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei たまニコ 「たまごチャレンジ」始まる 卵の消費と笑顔を増やす一助へ 鶏卵相場(東京M基準)は、業務・外食需要の大幅減により、依然、145円の水準が継続。あらゆる対策が必要な局面が続いている。このような中、食べた卵の数や料理をフェイスブックなどのSNSにアップする「たまごチャレンジ」(Eg […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei たまニコ 五ツ星タマリエ検定実施 5人が最終試験に (一社)日本卵業協会(米山大介会長)は7月4日、卵の知識を伝える〝伝道師〟「たまごのソムリエ(タマリエ)」の〝最高峰〟に当たる資格『五ツ星タマリエ』の最終(二次)試験を、東京都中央区新川の馬事畜産会館で実施した【写真上】 […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 keimei たまニコ 日卵協『五ツ星タマリエ』検定スタート 申し込みは4月1日から (一社)日本卵業協会が実施している「たまごのソムリエ(タマリエ)検定」の〝最高峰〟となる『五ツ星タマリエ検定』が、今春からスタートする。 たまごのソムリエ検定は、同協会の若手会員らで構成する「ヤングミーティング」(松本邦 […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 keimei たまニコ 友加里の「世界たまごニコニコ料理」 今号からスタート 今号から、友加里さんによる『世界のたまごニコニコ料理』の連載を始めます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のためとして、各国が出入国制限を強化するなど、海外旅行に行きづらくなっている昨今ですが、世界への関心は持ち続けていた […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei たまニコ たまごフェスタinいわき 福島県養鶏協会が特別協賛 卵の魅力や正しい知識、福島県産の安全性を消費者に伝えるイベント『たまごフェスタinいわき~たまごかけごはん大作戦~』が2月15日、いわき市の小名浜潮目交流館で開かれた。 主催は福島民報社で、9年前の震災以降、卵の風評被害 […]