コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

たまニコ

  1. HOME
  2. たまニコ
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 keimei たまニコ

『五ツ星タマリエ』検定受検者を募集 申し込みは3月15日から

(一社)日本卵業協会は、「たまごのソムリエ(タマリエ)検定」の中で、最も難易度が高い『五ツ星タマリエ検定』の資格取得にチャレンジする受検者向けの案内をホームページ(http://www.nichirankyo.or.jp […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei たまニコ

『いいたまごの日』オンラインイベント 映画「461個のおべんとう」ともコラボ

「たまごニコニコ料理甲子園」決勝大会表彰式と、きじまりゅうた氏の料理教室 (一社)日本養鶏協会(齋藤利明会長)と、(一社)日本卵業協会(米山大介会長)は11月5日、卵の知識と魅力の啓発・普及を図る『いいたまごの日』オンラ […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei たまニコ

『いいたまごの日』オンライン開催へ

料理甲子園決勝に6代表選出 たまごの素晴らしさを広める『いいたまごの日』は、昨今の状況を考慮し、11月5日にオンラインで開催する。「第6回たまごニコニコ料理甲子園」決勝大会と、昨年も好評だった、きじまりゅうた氏の料理教室 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 keimei たまニコ

三ツ星タマリエ検定 東京会場を実施 日本卵業協会

(一社)日本卵業協会(米山大介会長)は9月5日、東京都中央区の馬事畜産会館で2020年度第1回『三ツ星タマリエ検定』を開催し、鶏卵業界関係者や、卵が好きな一般の消費者らが多数受検した。 当初は6月6日に予定していたが、新 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 keimei たまニコ

映画『ソワレ』にたまニコTシャツ

村上虹郎と芋生悠が演じる若い男女の切ない逃避行を描いた映画『ソワレ』(8月28日公開、監督・脚本=外山文治、PG12)の1シーンに、鶏卵の消費拡大イベントの際に業界関係者が着ている〝たまニコTシャツ〟が小道具として使われ […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei たまニコ

「たまごチャレンジ」始まる 卵の消費と笑顔を増やす一助へ

鶏卵相場(東京M基準)は、業務・外食需要の大幅減により、依然、145円の水準が継続。あらゆる対策が必要な局面が続いている。このような中、食べた卵の数や料理をフェイスブックなどのSNSにアップする「たまごチャレンジ」(Eg […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei たまニコ

五ツ星タマリエ検定実施 5人が最終試験に

(一社)日本卵業協会(米山大介会長)は7月4日、卵の知識を伝える〝伝道師〟「たまごのソムリエ(タマリエ)」の〝最高峰〟に当たる資格『五ツ星タマリエ』の最終(二次)試験を、東京都中央区新川の馬事畜産会館で実施した【写真上】 […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 keimei たまニコ

日卵協『五ツ星タマリエ』検定スタート 申し込みは4月1日から

(一社)日本卵業協会が実施している「たまごのソムリエ(タマリエ)検定」の〝最高峰〟となる『五ツ星タマリエ検定』が、今春からスタートする。 たまごのソムリエ検定は、同協会の若手会員らで構成する「ヤングミーティング」(松本邦 […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 keimei たまニコ

友加里の「世界たまごニコニコ料理」 今号からスタート

今号から、友加里さんによる『世界のたまごニコニコ料理』の連載を始めます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のためとして、各国が出入国制限を強化するなど、海外旅行に行きづらくなっている昨今ですが、世界への関心は持ち続けていた […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei たまニコ

たまごフェスタinいわき 福島県養鶏協会が特別協賛

卵の魅力や正しい知識、福島県産の安全性を消費者に伝えるイベント『たまごフェスタinいわき~たまごかけごはん大作戦~』が2月15日、いわき市の小名浜潮目交流館で開かれた。 主催は福島民報社で、9年前の震災以降、卵の風評被害 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

フラッシュを使用したアニメーションにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。
「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、
アサヒバイオサイクル㈱
アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)へ。

新規購読お申込み

メニュー

  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

最近の投稿

過去最多の殺処分羽数に HPAI

2021年2月24日

卵価、200円台まで回復 食鳥は1000円台の高水準を維持

2021年2月24日

鶏卵輸出が伸び率トップ 2020年農林水産物・食品輸出

2021年2月25日

輸出量を上方修正、期末在庫率も引き上げ 米農務省2月穀物需給予測

2021年2月25日

養鶏・鶏卵行政の検証委員会が初会合

2021年2月25日

養鶏関係の一部で地震の被害も

2021年2月25日

日本の卵の危険性をあおる 週刊現代

2021年2月25日

週刊現代に抗議 日本卵業協会

2021年2月25日

2020年は1%増 の11億8770万トン オルテック世界飼料調査

2021年2月25日

鶏肉11.0%増、鶏卵7.1%増 令和2年の家計調査購入量

2021年2月25日

カテゴリー

  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要