2024年5月25日号を発行しました

2024年5月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。

【1面】◎鶏卵相場200円に下落 成鶏更新・空舎延長事業が発動◎日鶏協の成鶏更新 今年2回目の発動◎USDA生産予測 大豆増産、トウモロコシ減産予想◎IPPS特別講演要旨 2024年の鶏卵を取り巻く情勢 短期的には需要に見合った生産が重要 JA全農たまご㈱東日本営業本部第1営業部長 寺本直人

【2面】◎令和5年度「鶏卵の試買調査」の結果 鶏卵公正取引協議会が実施 不適切な業者などに改善に向けた情報提供◎3月の家計調査購入量 鶏肉7.8%増、鶏卵11.7%増◎食鳥肉の衛生対策を継続 厚生労働省・食品監視安全課

【3面】◎第113回チャンキーゼミナールより㊤ 最先端の機器や知見、飼養管理技術を共有◎伊藤ハム米久HD増収 長期戦略と中期計画発表◎鳥貴族HD 「エターナルホスピタリティグループ」に社名変更 コーポレートロゴと新ビジョンを策定

【4面】◎5月5日は『うずらの日』 生産者が魅力発信イベント開催◎北日本養鶏研究大会 8月29日に仙台市で◎お店とつながるマップを掲載 東亜アニマルヘルス◎IPPS AWARD表彰 養鶏部門は大宮製作所『チキンアガール』 養豚部門はフィード・ワン『ノリノリポーク』 衛生・環境部門は日本モウルド工業『モルぐま』◎鶏界異動(社長に齊藤氏、副社長に遠藤氏 JA全農くみあい飼料▽社長に中橋太一郎氏 日和産業)

【5面】◎盛大に「ジャパン・エッグ・アワード」 日本たまごかけごはん研究所の上野氏が最高金賞 たまごの消費拡大へ一層の団結を確認◎鶏卵規格取引研修会 10月18日に東京、11月1日に京都で◎熊本で農畜産業展 垣内やタイショー、ワイピーテック出展◎飼料畜産関西営業所神戸係の事務所移転 ヤマエ久野◎日本食品安全検証機構が事務所移転

【6面】◎ゼンケイが「Z-LABO」設立 実践型の試験農場(千葉県君津市)を開設 飼料・資材の有効性と安全性を検証◎アキレス『コープランPP』(天井用)を発売 ヒートストレスから家畜を守る断熱材◎6月12日に養鶏セミナー開催 MSDアニマルヘルス 東京会場とウェブ配信で◎阿波尾鶏のお中元ギフト 貞光食糧工業が販売開始