コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2004年11月

  1. HOME
  2. 2004年11月
2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 keimei ニュース

マヨネーズがビタミンKの吸収を高める キユーピーが日本栄養改善学会で報告

キユーピー(株)(鈴木豊社長―本杜・東京)は、10月22日に金沢で開催の第51回日本栄養改善学会で、「野菜とマヨネーズの組み合わせが栄養の吸収を促進、マヨネーズがビタミンKの吸収を高める」と報告した。野菜に含まれる脂溶性 […]

2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 keimei ニュース

伊達鶏の高級ローストチキン KFCのクリスマス戦略

日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)(貞廣正社長―本社・東京)は、12月23日から25日の3日間、全国のKFC店舗でクリスマスキャンペーンを展開する。これまでのパーティバレルをパワーアップさせるほか、今年はチキンエキ […]

2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 keimei 新製品

ハイパーヒートオープンを発売 前川製作所

(株)前川製作所(岩出功社長―本社・東京)は、150~300度Cの高温域で調理・殺菌する連続式加熱装置「ハイパーヒートオーブン」を10月から発売した。同機は、大量の製品をインラインで連続的に流す食品工場に適している。特長 […]

2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 keimei トップニュース

AIワクチンの効果や食品、人への影響を評価 食品安全委

食品安全委員会は11月4日、動物用医薬品調査会で審議された輸入鳥インフルエンザ不活化ワクチンン3品目についての審議結果を公表し、12月1日までに幅広く意見・情報を募集した。この意見・情報をまとめた上で食品安全調査会に再報 […]

2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 keimei トップニュース

地鶏肉の部位表示の規定を設ける 農林物資規格調査会の部会

農林水産省は11月4日、農林物資規格調査会の部会を開き、地鶏肉や豆乳類、煮干魚類と同粉末の日本農林規格(JAS)の見直し案を協議し、同調査会総会の了承を得て改正することにした。このうち特定JASの現行地鶏肉の規格では、適 […]

2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 keimei トップニュース

採卵用は4.8%減見込み ブロイラー用も0.2%減 16年のえ付け

農林水産省は、9月のひなえ付け羽数を公表したが、10~12月の見通しを加えた平成16年1~12月の予想は採卵用、ブロイラー用とも前年を下回る見込みとなった。16年の採卵用めすひなえ付け羽数見込みは1億477万3千羽、前年 […]

2004年11月5日 / 最終更新日時 : 2004年11月5日 keimei ニュース

バンコクに卵を輸出 千葉のエムイーシーフーズ

豊橋飼料(株)(石黒達士社長―本社・豊橋市)が平成4年に取引先企業と共同で設立した(株)エムイーシーフーズ(早川秀夫社長―千葉県市原市五所509-1)は、9月からタイの首都バンコクへ日本の卵を輸出し、「たまごかけご飯が食 […]

2004年11月5日 / 最終更新日時 : 2004年11月5日 keimei ニュース

鳥インフルエンザワクチンの使用など要望 全鶏連

全国鶏卵販売農業協同組合連合会(略称・全鶏連、池田隆政会長)は10月14日、高病原性鳥インフルエンザ対策で、ワクチンの使用許可と補償の充実を島村宜伸農林水産大臣に要望した。全鶏連では、今後の発生について予断を許さない状況 […]

2004年11月5日 / 最終更新日時 : 2004年11月5日 keimei ニュース

バイオ事業で海外2社と販売代理店契約 日本農産工業

日本農産工業(株)(三好正俊社長―本社・横浜市)は、バイオ事業を一層拡大させるため、このほどフランスのセリアル・テクノロジーズ社、米国のバイオアグリ社とそれぞれ日本国内での販売代理店契約を結び、製品・技術の販売と受託サー […]

2004年11月5日 / 最終更新日時 : 2004年11月5日 keimei トップニュース

ワクチン接種は効果的な選択肢 カプア博士が強調

日本鶏卵生産者協会(梅原宏保会長)は10月27日、イタリアのイラリア・カプア博士を招いて、鳥インフルエンザ対策国際セミナーを開いた。ワクチンの使用で鳥インフルエンザを制圧したノウハウを持つ同博士は、講演の中で「養鶏の高密 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年7月9日

統計情報を更新しました

2025年7月1日

2025年7月5日号を発行しました

2025年7月5日

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

冬季の換気課題を解決 『小型分散型 畜産用熱交換器』発売 パナソニック環境エンジニアリング

2025年7月5日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP