2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 鳥インフルエンザ 年末の鶏肉需給は不足ぎみ 食鳥協理事会 年明けに鳥インフルの影響も (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は11月13日、ウェブ会議システム「Zoom」を使って令和2年度の第4回理事会を開いた。 冒頭あいさつした佐藤会長は「鶏肉の市況は非常に良い環境 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 団体 鶏肉の出回り量、11~12月は減少 農畜産業振興機構 (独)農畜産業振興機構は11月26日、鶏肉の需給予測を公表した。 生産量は11月が前年同月比1.3%減の14万1200トン、12月が3.1%増の15万690トンと予測。輸入量は外食需要が回復していない中、買い付け時の在庫 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei たまニコ 『いいたまごの日』オンラインイベント 映画「461個のおべんとう」ともコラボ 「たまごニコニコ料理甲子園」決勝大会表彰式と、きじまりゅうた氏の料理教室 (一社)日本養鶏協会(齋藤利明会長)と、(一社)日本卵業協会(米山大介会長)は11月5日、卵の知識と魅力の啓発・普及を図る『いいたまごの日』オンラ […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 香川県で4例目と5例目 高病原性AI 飼養衛生管理基準に基づくん防疫対策の徹底を 香川県と農林水産省は11月13日に三豊市の肉用種鶏農場(約1万羽)で4例目、15日に三豊市の採卵鶏農場(約7.9万羽)で5例目の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)が発生したと […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 米国とベトナム向けの輸出再開 香川県由来を除く 農林水産省は、11月5日に香川県で高病原性鳥インフルエンザが発生して以降、一時停止していた米国向け食用生鮮殻付卵の輸出を11日、ベトナム向け家きん肉の輸出を12日に再開した。香川県以外で生産・処理され、香川県を経由してい […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 鳥インフル発生で輸入を停止 農林水産省は、オランダ・ヘルダーラント州の肉用種鶏農場で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI、H5亜型)が発生し、10月30日付でオランダの一部地域(家畜衛生単位のうち第13番と第18番、11月6日付で第10番、12日付で […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 卵や鶏肉は安全! 鳥インフルの風評被害防ごう 家畜疾病の発生が大々的に報道されると、一部の消費者の感情的な行動から風評被害が起きることがあり、今回の鳥インフルエンザの発生でも少数のスーパーや施設での不適切な表示や対応が聞かれている。新型コロナウイルス感染症の影響で、 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 国際 米国産の単収・生産量などを下方修正 期末在庫も7年ぶり低水準で価格上昇 米国農務省は11月10日、農産物需給予測月報(WASDE)を公表した。2020/21穀物年度産(新穀)の予測内容は次の通り。 トウモロコシ=米国産は収穫面積、期初在庫、食品・種子・エタノールなど向けの使用量は前月予想を据 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 keimei 鳥インフルエンザ 高病原性AI 香川県の3農場(採卵鶏2、肉用種鶏1)で発生 香港とシンガポール向け輸出は香川県除き再開 農林水産省と香川県は11月5日に香川県三豊市の採卵鶏農場(約33万羽)、8日に東かがわ市の採卵鶏農場(約4.8万羽)、10日に1例目の農場から半径10km圏内にある肉用種鶏農場 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 keimei 鳥インフルエンザ 感染拡大を懸念、対策徹底を 10月に入り、韓国や北海道の野鳥糞からH5N8亜型のHPAIウイルスが確認され、農水省も10月30日に改めて防疫対策の再徹底を求める通知を各都道府県に発信していた矢先に、香川県で2年10か月ぶりに3か所で発生したことに関 […]