2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 鳥インフルエンザ HPAI防疫対策会議で危機意識を共有 福島県養鶏協会 福島県養鶏協会(三品清重会長)は10月8日、JR福島駅近くのキョウワグループ・テルサホール(福島テルサ)で『令和3年度高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)等の防疫対策会議』を開催した。 会議には23人の会員生産者が参加。 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 団体 宮澤農産に農林水産大臣賞 第43回千葉県鶏卵品質改善共進会 (一社)千葉県農業協会養鶏部会(元木隆行部会長)は10月13日、八街市の千葉県畜産総合研究センターで「第43回千葉県鶏卵品質改善共進会」を開いた。 共進会では、県内の32農場から出品された合計122点の鶏卵を、同センター […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 団体 いいたまごの日記念Webクイズ開催 茨城県養鶏協会 茨城県養鶏協会(鈴木憲一会長)は、「いいたまごの日」記念イベント『第2回 たまごニコニコWebクイズ』を、今年も11月5日から実施する。 茨城県養鶏協会青年部(マロ玉さん)の公式インスタグラムアカウント(https:// […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 国際 国連が卵の力を紹介する動画公開 IECが協力 国際鶏卵委員会(IEC)は、国際連合(UN)が10月16日の世界食料デー(World Egg Day)に合わせて、卵を豆類とともに〝スター食材(Star Ingredients)〟として位置付け、特長を紹介する動画を公開 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 keimei 行政 鶏肉1.6%減、鶏卵2.4%減 8月の家計調査購入量 総務省統計局は10月8日、令和3年8月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルス感染症対策の影響で内食需要が高い畜産物の購入量は、大幅に増えた前年の反動により減少したものの、コロナ禍前の一昨年を上回っている。 全国1 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 keimei 国際 新コンセプト「First Line of Defense」を発表 ジンプロ社 鶏の上皮の健全性に注目 有機微量ミネラルを開発・提供するジンプロコーポレーション(本社・米国ミネソタ州、略称・ジンプロ社)は、50年にわたる科学に裏付けられた解決策を基に、鶏の上皮の健全性に注目した新コンセプト「Firs […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 keimei ウズラ 「う玉かぼちゃプリン」新発売 高崎クエイル直営店「う玉屋」 ㈲高崎クエイル(串田幹雄社長―本社・群馬県高崎市)は、昨年2月にオープンした直営店「う玉屋」で、うずら卵で作ったプリン「う玉かぼちゃプリン」を10月16日から来年1月末までの期間限定で販売している。 「う玉かぼちゃプリン […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 keimei 鶏肉 「鍋だんご」シリーズをリニューアル アマタケ ㈱アマタケ(本社・岩手県大船渡市)は「鍋だんご」シリーズを「岩手で育てたフランス赤鶏・鶏だんご」「岩手で育てた絶品鴨・鴨入りだんご」シリーズにリニューアルし、10月7日から全国の取引先スーパーマーケットや、アマタケ公式通 […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 keimei 飼料 ひろしま米粉バウムクーヘンを発売 JA全農広島県本部 JA全農広島県本部は、耕畜連携・資源循環ブランド「3-R(さんあーる)」と「ニッポンエール」のダブルブランド商品として『ひろしま米粉バウムクーヘン』を10月14日から県本部直営の農畜産物直売所「とれたて元気市広島店」をは […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 keimei 衛生 鶏用ワクチン『バキシテックHVT+IBD』を発売 BIAHJ マレック病とIBDを予防 日本初のベクターワクチン ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン㈱(本社・東京都品川区、略称・BIAHJ)は、マレック病と伝染性ファブリキウス嚢病(IBD)の感染を予防する鶏用生ワクチ […]