2013年4月25日 / 最終更新日時 : 2013年4月25日 keimei ニュース たまニコAGAIN 鶏卵消費拡大へ日本縦断、7~10月に企画 日卵協・ヤングミーティング (一社)日本卵業協会のヤングミーティング(松本邦義代表幹事)は4月10日、鶏卵消費拡大イベント『たまニコAGAIN2013~日本縦断チャリリレー~』の実施に向けた全国会議を開き、鶏卵関連企業の関係者ら約50人が出席した。 […]
2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2013年4月15日 keimei ニュース 都卵協がイースターの日にイベント 第30回たまごフェスティバル 卵のチャリティを通じて、東北の復興を応援しよう――。(社)東京都卵業協会(山田昇会長)は今年のイースターの日の3月31日、墨田区役所うるおい広場で第30回たまごフェスティバルを開いた。当日は満開の桜の下での開催となったが […]
2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2013年4月15日 keimei ニュース カゴメがオムレターキャンペーン実施 抽選で「たまご券」などプレゼント トマトケチャップ大手のカゴメ(株)(西秀訓社長―本社・名古屋市中区錦3-14-15)は、5月から「母の日父の日に大切な家族へ気持ちを届けよう!オムレターキャンペーン」を実施し、抽選で5000人に全国たまご商業協同組合(飯 […]
2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2013年4月15日 keimei ニュース ヨード卵・光スープ3品をリニューアル 日本農産工業 日本農産工業(株)(田中猛社長―本社・横浜市)は、『ヨード卵・光ふわふわたまごスープ』などの「フリーズドライスープシリーズ」3品【写真下】を、3月から順次リニューアルして発売している。健康志向の高まりから、塩分を控えたい […]
2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2013年4月5日 keimei ニュース 平成24年の食中毒 事件数、患者数とも増加 厚生労働省は3月18日、薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会の食中毒部会(部会長=山本茂貴国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部長)を開き、平成24年の食中毒発生状況を報告した。平成24年の全国の食中毒件数は、前年比38件 […]
2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2013年4月5日 keimei ニュース 食鳥処理の新会社「三重チキン」設立 ミエ・ミートと丸トポートリー食品が業務提携 食肉や銘柄鶏を生産・販売する(株)ミエ・ミート(冨岡貞義社長―本社・三重県松阪市市場庄町1172)と、銘柄鶏を中心に生産・販売する丸トポートリー食品(株)(中川次郎社長―本社・愛知県豊橋市牟呂町字扇田14)は、三重県内で […]
2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2013年4月5日 keimei ニュース 鶏糞でバイオマス発電 タクマがジャパンファームから受注 再生可能エネルギーと環境保全装置大手の(株)タクマ(手島肇社長―本社・兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33)は、鹿児島県で鶏肉と豚肉の一貫生産に取り組む(株)ジャパンファーム(松長哲朗社長―本社・曽於郡大崎町)から、鶏糞を燃 […]
2013年3月25日 / 最終更新日時 : 2013年3月25日 keimei ニュース 平成25年度の鶏卵生産者経営安定対策事業 日本養鶏協会と直接契約に (社)日本養鶏協会(竹下正幸会長)は、平成25年度の鶏卵生産者経営安定対策事業の契約締結を鶏卵生産者に呼びかけている。同会は昨年12月3日付で、(社)全国鶏卵価格安定基金と(社)全日本卵価安定基金を吸収合併したことにより […]
2013年3月25日 / 最終更新日時 : 2013年3月25日 keimei ニュース 処理禁止の1位は削痩・発育不良 平成23年度の食鳥検査 厚生労働省が公表した平成23年度の食鳥検査羽数(大規模食鳥処理場158場分、確報)によると、検査羽数の合計は前年度比0.7%増の7億1824万8236羽であった。このうち、ブロイラーは2.1%増の6億4039万5125羽 […]
2013年3月25日 / 最終更新日時 : 2013年3月25日 keimei ニュース 横田清廣氏に最優秀賞、会津地鶏ネットに優秀賞 平成24年度全国優良畜産経営管理技術発表会 (社)中央畜産会(小里貞利会長)は3月6日、平成24年度の「全国優良畜産経営管理技術発表会」を開き、最優秀賞(農林水産大臣賞、中央畜産会長賞)4事例と、優秀賞(農林水産省生産局長賞、中央畜産会長賞)8事例を表彰した。養鶏 […]