2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei ニュース 新社名は「ファイネス」 フレットと井上誠昌堂 平成26年1月1日付で合併 医薬品卸の(株)フレット(松井秀太郎社長―本社・石川県金沢市)は、(株)井上誠昌堂(阿部修社長―本社・富山県高岡市)と去る4月26日に合併契約書を締結するとともに、(株)バイタルケーエスケー・ホールディングスとの資本業務 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei ニュース 野生カルガモのAIは陰性 北海道・帯広市 北海道・環境局生物多様性保全課と道立総合研究機構環境科学研究センターは11月11日、5日に帯広市で捕獲し、鳥インフルエンザ簡易検査で陽性反応が確認された野生のカルガモを北海道大学で確定検査を行なったところ、高病原性、低病 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei ニュース レイヤーズクラブが30周年 “採卵養鶏業界の未来を担う”若手でつくるレイヤーズクラブ(会長=高山福富(有)丸滝農産社長)は11月12日、神戸市の神戸メリケンパークオリエンタルホテルで創立30周年を祝う記念パーティーを催し、会員の若手養鶏家や、同会O […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei ニュース 県産の卵と鶏肉をPR 21回目の「こっこちゃんフェア」 岡山県養鶏協会 岡山県産の鶏卵と鶏肉の消費拡大を図ろうと、岡山県養鶏協会(安原健二会長)は11月9日、岡山市北区京山の池田動物園内で、恒例の「こっこちゃんフェア2013おかやまエッグ&チキン」を開催した。今年で21回目を迎えた同フェアは […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 keimei ニュース 日本養鶏協会「いいたまごの日」 北海道・小杉さんの『たまごフライ』がエッセイ大賞 卵の食べ比べや調理セミナーも (社)日本養鶏協会(竹下正幸会長)と(一社)日本卵業協会(羽井紀行会長)は11月5日、第4回『いいたまごの日』プレス発表会を東京都中央区の東京ガススタジオ・プラスジー銀座で開き、エッセイコンテストの入賞者らを表彰したほか […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 keimei ニュース 篠原氏が連覇 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会 第54回全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会(主催・(公社)畜産技術協会、(一社)全日本初生雛鑑別師協会)が10月26日、福島県西郷村の(独)家畜改良センター中央畜産研修施設で開かれた。個人競技の入賞の基準は100羽の鑑別を8 […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 keimei ニュース 6次産業化事業を追加認定 本紙関係は6事例 農林水産省は10月31日、6次産業化の総合事業など194件を認定した。これにより認定累計は1708件となった。本紙関係は次の6事例。▽(株)縄文ファーム(宮城県登米市)=自社生産の卵を鶏肉を使用した料理を開発し、レストラ […]
2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2013年11月5日 keimei ニュース たまごニコニコ大作戦(最終回) 山形・新潟・兵庫でも卵の魅力をPR 最終イベントは豊橋市で盛大に 『たまごニコニコ大作戦2013~日本縦断チャリリレー』のゴールイベントが10月20日、愛知県豊橋市の公会堂前広場で開かれた。“たまニコアゲイン”最後のイベントは(一社)愛知県養鶏協会の主催で、豊橋市で開かれた「第59回豊 […]
2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2013年11月5日 keimei ニュース “たまニコ”遂にゴール 業界が大同団結して消費拡大訴える 『たまごニコニコ大作戦2013~日本縦断チャリリレー』のゴールを祝う打ち上げ会は、豊橋市のホテルアソシア豊橋で開かれ、同運動に協力した全国の有志ら約200人が出席した。あいさつした(一社)日本卵業協会の羽井紀行会長は、鶏 […]
2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2013年11月5日 keimei ニュース 日卵協のGPセンターHACCP 松本米穀精麦が第1号取得 (一社)日本卵業協会(羽井紀行社長)は10月16日、第一号の「GPセンターHACCP認証」の登録証と認証マークを、松本米穀精麦(株)(松本邦義社長―本社・埼玉県熊谷市)に交付した。『GPセンターHACCP認証制度』は、鶏 […]