2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 keimei ニュース 8月9日エッグの日 沖縄各地でイベント 沖縄県養鶏協会と沖縄県農林水産物販売促進協議会は8月9日、恒例の『エッグの日』のイベントを糸満市や名護市などで催し、多くの消費者が料理や買い物を楽しみながら、沖縄県産卵の魅力に触れた。今年は消費者からの要望もあって、“裏 […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 keimei ニュース 畜産振興へ枠越えて連携 青森県畜産・飼料コンビナート振興協会設立 畜種や業界の枠を越えて、北東北地域の飼料畜産業界の振興を図る「青森県畜産・飼料コンビナート振興協会」の設立総会が8月10日、青森県八戸市の八戸プラザアーバンホールで開かれ、会員ら約100人が出席した。会長には、青野正宣㈱ […]
2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 keimei ニュース サルモネラワクチンの効果など追加 鶏卵の生産衛生管理ハンドブック・指導者編を改訂 農林水産省 農林水産省消費・安全局は、このほど『鶏卵の生産衛生管理ハンドブック――採卵鶏農場・指導者編』を改訂した。同ハンドブックは生産者編と指導者編があり、生産者編は飼養管理のポイントを分かりやすくまとめ、チェックシートを付けてい […]
2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 keimei ニュース 北いわて・二戸地域『とり合戦2』開く 岩手県は8月8、9の両日、東北新幹線・IGRいわて銀河鉄道の二戸駅に隣接するカシオペアメッセ・なにゃーとで『鶏王国、いわて。とり合戦2灼熱の陣!』を開いた。全国3位の鶏肉生産量を誇る岩手県の中でも、特に北いわて・二戸地域 […]
2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 keimei ニュース 鮒忠『焼き鳥の日』(8月10日) 例年以上のにぎわいに ㈱鮒忠(本社・東京)は8月10日、浅草本店など7店舗で『国産若どり第9回焼き鳥の日』のイベントを催した。今年は大手紙での事前の紹介などもあり、例年以上のにぎわいとなった。『焼き鳥の日』は、“焼き鳥の父”と呼ばれる鮒忠の創 […]
2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2015年8月15日 keimei ニュース 平成26年度の食鳥検査 ブロイラーの処理羽数0.6%増 厚生労働省医薬食品局食品安全部は7月17日、「平成26年度のと畜・食鳥検査等に関する実態調査」をまとめた。26年度の食鳥検査による食鳥処理羽数は、7億6862万3144羽で前年度比0.7%増となった。このうちブロイラーは […]
2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2015年8月15日 keimei ニュース 産卵能力の高いウズラ 愛知県農業総合試験場が2系統を開発 愛知県農業総合試験場(濱田千裕場長―愛知県長久手市岩作三ケ峯1-1)の畜産研究部養鶏研究室は7月16日、名古屋市の愛知県庁で、産卵能力が高く、羽色でひなの雌雄鑑別ができるウズラ2系統を開発したと発表した。愛知県内のウズラ […]
2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2015年8月15日 keimei ニュース 日本鶏卵生産者協会が解散決議 (一社)日本鶏卵生産者協会(緒方忠浩会長)は7月17日、東京都中央区の馬事畜産会館で総会を開き、平成26年度収支決算を承認するとともに、同会の解散に関する特別決議を承認し、緒方会長を清算人に選任した。冒頭あいさつした緒方 […]
2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年7月25日 keimei ニュース 4~6月期の飼料基金補てんはゼロ 配合飼料3基金(全国配合飼料供給安定基金、全日本配合飼料価格畜産安定基金、全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど27年度第1四半期(4~6月期)の補てんは、平均輸入原料価格がトン3万3252円、基準輸入原料価格が同3 […]
2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年7月25日 keimei ニュース 日本ハム 国産鶏肉『桜姫』をPR 「ロバート馬場の『桜姫』食堂1日限定オープン」 日本ハム㈱(末澤壽一社長―本社・大阪市北区)は7月2日、東京都渋谷区のゴブリン千駄ヶ谷でブランド国産鶏肉『桜姫』の試食会イベントを開き、「ロバート馬場の『桜姫』食堂」を1日限定でオープンした。同イベントの趣旨を説明した日 […]