2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 keimei ニュース 「たまご券」が省エネ住宅ポイントの交換商品に 全国たまご商業協同組合(飯塚信夫理事長―東京都中央区新川2-6-16)は、このほど国土交通省が実施する「省エネ住宅ポイント」の交換対象となる商品券に、同組合発行の『たまごギフト券(百円券)』と『ヨード卵・光ギフト券(ヨー […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 keimei ニュース 新たに地鶏の改良項目 農水省の研究会が鶏の改良増殖目標で骨子案 農林水産省は、向こう10年の家畜改良増殖目標を検討するため、各畜種別に研究会を設置して検討を進めてきたが、このほど鶏の改良増殖目標案を固めた。国産鶏種のシェアは、卵用鶏で6~7%、肉用鶏で約2%と少ないが、わが国の気候風 […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 keimei ニュース 『穀物ソリューション・カンパニー』効果発揮 各事業の販売数量が増加 昭和産業の平成27年3月期の第3四半期決算 昭和産業㈱(岡田茂社長―本社・東京都千代田区内神田2-2-1)は2月6日、東京・神田駿河台の銀座アスターお茶の水賓館で食品関係19専門紙誌と会見し、同社の平成27年3月期第3四半期の決算概況と、各事業部の概況などを説明し […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 keimei ニュース 群馬県畜産試験場が「採卵鶏の90週齢までの生産性と経済性」などの研究成果を公表 群馬県畜産試験場(小材幸雄場長)は、2月4日に群馬県庁で開かれた平成26年度群馬県農林水産業関係研究機関成果発表会で「採卵鶏の90週齢までの生産性と経済性」(後藤美津夫養鶏係長)、「採卵鶏の90週齢までの鶏卵品質」(高野 […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月15日 keimei ニュース ホクリヨウが東証第2部に上場へ 採卵企業では初上場 北海道で鶏卵の生産・販売(鶏卵事業)と畜肉販売(食品事業)を行なう㈱ホクリヨウ(米山大介社長―本社・札幌市白石区中央二条3丁目6-15)は、2月20日に東京証券取引所の第2部に新規上場する。養鶏企業では、食鳥事業を中心と […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月15日 keimei ニュース 丸紅エッグ 『ISO22000』認証取得 全事業所と福岡ファームGPで 丸紅エッグ㈱(渡辺誠社長―本社・東京)は1月27日、食品安全マネジメントシステムの国際規格『ISO22000』認証を、製造から管理、営業部門を含む会社全体で取得した。第三者認証機関は(一財)日本科学技術連盟、認証の適用範 […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月15日 keimei ニュース 神戸物産子会社『朝びき若鶏』が但馬・高崎事業所のチキン事業買収 全国で業務スーパーを展開する神戸物産㈱(沼田博和社長―本社・兵庫県稲美町)は1月28日、同社子会社の㈱朝びき若鶏(沼田昭二社長―群馬県高崎市、資本金600万円)が、伊藤忠飼料㈱子会社の㈱但馬・高崎事業所の食鳥処理場と養鶏 […]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 keimei ニュース 平成26年10~12月期の飼料基金 トン800円補てん 配合飼料3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成26年10~12月期の補てん金がトン800円になると発表した。飼料基金の補 […]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 keimei ニュース 鶏卵・鶏肉「輸出準備分科会」設立 事務局は日鶏協と食鳥協 わが国の畜産業の振興のために、オールジャパン体制で畜産物の輸出を促進する「日本畜産物輸出促進協議会」が昨年12月8日に設立されたのを受け、国産鶏卵・鶏肉の輸出の可能性の検証と輸出促進を目的に、1月7日に「日本畜産物輸出促 […]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 keimei ニュース ノバルティスの動物薬事業を買収 イーライリリー 米国の製薬大手イーライリリー(本社・インディアナ州)は1月2日、スイスの製薬大手ノバルティスの動物薬事業(ノバルティスアニマルヘルス)の買収について最終合意したと発表した。イーライリリーは昨年4月に、ノバルティスの動物薬 […]