2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 keimei ニュース 宮崎県内の大規模食鳥処理場10施設すべてがHACCP導入 宮崎県の福祉保健部衛生管理課は3月27日、県内すべての「と畜場(7施設)」と「大規模食鳥処理場(10施設)」で、食品を製造加工する上で国際的な衛生管理手法のHACCPが導入されたと発表した。処理場HACCPは、従来の最終 […]
2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 keimei ニュース IPPSに149社(団体)出展 フードコーナーは22社(団体) 6月10~12日名古屋市で開催 6月10日から12日まで名古屋市のポートメッセなごやで開催される「国際養鶏養豚総合展(IPPSJAPAN2015)」の運営協議会事務局(〈公社〉中央畜産会内)は4月3日、施設・機械器具・資材とフードコーナーの出展が合わせ […]
2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2015年3月25日 keimei ニュース 霧島、岡山事業所でFSSC22000の認証取得 ウェルファムフーズ ㈱ウェルファムフーズ(田中正紹社長―本社・東京都千代田区九段南2―1―30、イタリア文化会館6階)は、食品安全マネジメントシステム『FSSC22000』の認証を、同社の霧島事業所霧島工場で今年2月5日、岡山事業所で同25 […]
2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2015年3月25日 keimei ニュース 料理のプロがつくる『長州黒かしわ』 東京・日本橋の三越本店で食材提案 山口県初の地鶏『長州黒かしわ』を首都圏でPRしようと、長州黒かしわ振興コンソーシアム(末永明典会長―事務局・深川養鶏農協内)は3月4日、東京都中央区の日本橋三越本店『はじまりのカフェ』で消費者向け食材提案会を開いた。午前 […]
2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2015年3月25日 keimei ニュース 今年もイースターで卵の消費拡大で 『イースター』に合わせた卵の消費拡大イベントが今年もにぎやかに実施される。 都卵協たまごフェスティバル4月12日11時から錦糸町駅前広場で (一社)東京都卵業協会(山田昇会長)は、恒例の「たまごフェスティバル」(後援・農 […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 keimei ニュース 平成27年度の取り組み重点はHACCPの普及・促進など 厚労省・全国主管課長会議 厚生労働省医薬食品局食品安全部は3月5日、同省講堂で「全国食品衛生関係主管課長会議」を開き、各課から平成27年度の食品安全対策の方針などを説明し、各都道府県が適切に監視・指導するよう指示した。三宅智食品安全部長は今年の取 […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 keimei ニュース 鶏種情報までのトレサビ 「岡崎おうはん」でモデル的に実施 (独)家畜改良センター岡崎牧場(山本洋一場長―愛知県岡崎市大柳町)は、3月2日から卵肉兼用の国産鶏種「岡崎おうはん」のトレーサビリティシステムをモデル的に開始した。種鶏孵化の㈱小松種鶏場(長野県松本市)と、飼料や鶏卵、鶏 […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 keimei ニュース 「処理場にも補助」要望へ AIやHACCPなどで 日本成鶏処理流通協議会 日本成鶏処理流通協議会(宮本一彦会長)は、鳥インフルエンザ被害対策や、4月からの処理場HACCP施行などの課題に対応するため、関係省庁や団体に一般の法人も対象となる支援や補助(補助率2分の1)を要望することを決めた。「鳥 […]
2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 keimei ニュース 飼料製造事業で提携協議へ 中部飼料と伊藤忠飼料、伊藤忠商事 中部飼料㈱(平野宏社長―本部・名古屋市中村区)と伊藤忠飼料㈱(藤嶋照夫社長―本社・東京都江東区)、伊藤忠商事㈱(岡藤正広社長―本社・東京都港区)は2月18日、畜産業界を取り巻く環境が大きく変化する中で、3社は、一層の事業 […]
2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 keimei ニュース コレステロール「心配される栄養素ではない」 摂取量の推奨値撤廃へ 『米国人のための食事ガイドライン』 米国の栄養学、医学、公衆衛生の専門家らで構成する「食事ガイドライン諮問委員会」は2月19日、2015年版『米国人のための食事ガイドライン』の検討内容を米保健福祉省(HHS)と農務省(USDA)に報告した。この中でコレステ […]