2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 keimei ニュース 宮崎県養鶏農協が『第3回学生たまご料理コンテスト』開催 応募校数は2倍に 宮崎県養鶏農業協同組合(赤木紀元組合長)の青年部(今村彰亨部会長)は8月26日、宮崎市大塚町の宮崎調理製菓専門学校で『第3回学生たまご料理コンテスト』の決勝大会を開催した。同コンテストは、地域の未来を担う学生が、卵の栄養 […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月5日 keimei ニュース コンビニのおでん販売開始 大手各社が8月から まだまだ暑さが続く中、大手コンビニ各社は秋冬の需要を先取りしようと、新作おでんの販売を開始した。国産鶏卵を使った具材では、定番のゆで卵をはじめ、各社ともおでん用のだし巻き卵を販売。鶏肉使用のつくね串などは大半が海外産だが […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月5日 keimei ニュース 「親子丼の日」でコラボイベント 関西鶏卵流通協と大阪食鳥組合 関西鶏卵流通協議会(伊藤智行会長)と大阪府食鳥肉販売業生活衛生同業組合(略称・大阪食鳥組合、田中靖章理事長)は、〝おやこ(085)〟の語呂から8月5日に定めた「親子丼の日」のコラボイベントを今年も実施した。日本で79年ぶ […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月5日 keimei ニュース から揚げ1530キログラム、ギネス世界記録に 大山どり ㈱大山どり(本社・鳥取県米子市)は8月27日、本社敷地内で開いた「大山どりびっくり市」内で、から揚げを1530キログラム供給し、「最大のから揚げの供給量(Largestservingoffriedchicken)」のギネ […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 keimei ニュース エビアジェンがハバード買収 独立した育種開発は継続 国際的なブロイラー育種企業のエビアジェン社(ジャン・ヘンリクセンCEO―本社・米国アラバマ州ハンツビル)は8月1日、家きんを中心とした畜産動物育種大手のグリモウ・グループ(フレデリック・グリモウCEO―本社・フランス西部 […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 keimei ニュース オランダから採卵鶏種鶏ひな 輸入再開は11年ぶり ヘンドリックス・ジェネティックス(略称HG社、本社・オランダ、ボックスメア)採卵鶏部門の日本支社、㈱アイエスエージャパン(後藤直樹代表―愛知県春日井市)は「オランダから11年ぶりに採卵鶏種鶏が輸入された」と発表した。オラ […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 keimei ニュース 「ハラール認証」を取得 徳島県の貞光食糧工業 貞光食糧工業㈱(辻貴博社長―本社・徳島県美馬郡つるぎ町貞光字馬出43-10)は7月21日、NPO法人の日本アジアハラール協会から「ハラール認証」を取得した。同社は、地鶏では国内一の生産量を誇る『阿波尾鶏』や、銘柄鶏の『地 […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月15日 keimei ニュース 29年4~6月期1700円補てん 配合飼料3基金 配合飼料3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成29年4~6月期の通常補てんがトン当たり1700円になると発表した。飼料基 […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月15日 keimei ニュース 薬剤耐性で2つの飼料添加物取り消しへ 農林水産省 農林水産省は7月26日、農業資材審議会を開き、6月19日付で諮問していた飼料添加物に指定されている抗菌剤の「硫酸コリスチン」と「バージニアマイシン」の取り消しについて、『適当』とする答申を受けた。同省は今後、内閣府食品安 […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月15日 keimei ニュース 低卵価で82億円の純損失に、販売単価は42%減 米国最大手カルメイン・フーズの2017年度決算 米国では極端な低卵価が続く中、同国最大手の鶏卵企業、カルメイン・フーズ(ドルフ・ベーカー社長―本社・ミシシッピ州ジャクソン、昨年末の採卵鶏飼養羽数3794万羽)が7月24日に発表した2017年度(6月3日までの53週間) […]