2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 keimei 鶏肉 『鶏ちゃん』の魅力を発信 岐阜県の郷土料理を東京・有楽町で体験 岐阜県の郷土料理『鶏(けい)ちゃん』は、鶏肉と有り合わせの野菜があれば手軽に作れて、ご飯によく合い、酒のさかなにもなる。その魅力を多くの人に知ってもらい、岐阜県への観光誘客を図るための調理イベントが2月4日、東京・有楽町 […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 keimei ニュース 太陽化学と三重大学が教育研究で協定締結 太陽化学㈱(山崎長宏社長―本社・三重県四日市市山田町800)は2月26日に、三重大学(駒田美弘学長―津市栗真町屋町1577)と、企業と大学の協創による食の機能性に関する開発研究や高度人材育成を目指した連携・協力に関する協 […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 keimei 告知 3月27日に「第2回DSM環境経営フォーラム」 虎ノ門ヒルズで DSM㈱(本社・東京都港区)は3月27日午後2時から、東京都港区の虎ノ門ヒルズ ホールBで「食」の持続可能性を食肉、畜産をモデルに議論する『第2回DSM環境経営フォーラム「持続可能な食のサプライチェーン~迫りくる90億人 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei 団体 ヨシダエルシスがグッドカンパニー大賞グランプリに輝く (公社)中小企業研究センターが、全国の中小企業の中から経済的・社会的に優れた成果を挙げている顕彰する第52回「グッドカンパニー大賞」の表彰式が2月4日、東京・千代田区の経団連ホールで開かれ、〝グランプリ〟に輝いたヨシダエ […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei 飼料 成鶏用1.2%増、ブロイラー用0.7%減 平成30年の配合飼料出荷量 育すう用3.9%増、うずら用0.5%増 農林水産省がまとめた平成30年12月分の配・混合飼料の生産量は前年比2.3%減の219万1218トンで、このうち配合飼料生産量は2.4%減の214万4507トン、養鶏用は1.3%減 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei 団体 遺伝子選抜で地鶏の発育向上 農研機構が共同研究 農研機構(茨城県つくば市)2月18日、秋田県畜産試験場、岐阜県畜産研究所、熊本県農業研究センター畜産研究所、宮崎県畜産試験場と共同で、「比内地鶏」「奥美濃古地鶏」「天草大王」「みやざき地頭鶏」の種鶏を特定の遺伝子型で選抜 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei 飼料 中期経営計画17-19達成に向けまい進 昭和産業が業績概況などで会見 昭和産業㈱(新妻一彦社長―本社・東京都千代田区内神田2-2-1)は2月7日、東京都千代田区丸の内の日本工業倶楽部で食品関係19専門紙誌と会見し、新妻社長が2019年3月期第3四半期の決算概況と、中期経営計画17-19の進 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei 鶏卵 ヤマナシヤが食育授業 小学3年生約200人を対象に 鶏卵流通企業の㈱ヤマナシヤ(久松一弘社長―本社・東京都品川区)は2月5日、川崎市立末長小学校の3年生約200人を対象に食育授業を行なった。 会場は毎日約3000枚(液卵換算で約1.5トン分)の玉子焼きを製造する川崎営業所 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei 鶏卵 三共技研がワルサー紹介 モバックショウ ㈱三共技研(近藤知博社長―本社・千葉県八千代市勝田台北3-11-10)は2月20日から23日まで千葉市美浜区の幕張メッセで開かれた第26回国際製パン製菓関連産業展「モバックショウ2019」に出展し、パン・菓子業界の関係者 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 keimei ニュース 垣内に「KAIKA賞」 (一社)日本能率協会(中村正己会長)は、社会的価値を生み出す持続可能な経営・組織・人づくりを行なっている個人や組織にエールを送ることを目的に「KAIKA Awards(カイカアワード)」を設け、2014年から表彰している […]