コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

団体

  1. HOME
  2. 団体
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

国産チキンマークのラッピングバス 食鳥協が香港で

(一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は、2月14日から28日まで香港で実施する「日本産鶏肉レストランフェア」(Japan Chicken Fair)に合わせて、香港の路線バス2台に国産チキンのシンボルマークが入ったラッピン […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

2018年の農林水産物・食品輸出額 9068億円に

鶏卵49.4%増、鶏肉0.2%増 政府は、2019年の農林水産物・食品の輸出額目標を1兆円に置いているが、農林水産省が2月8日に発表した平成30(2018)年の農林水産物・食品の輸出額(速報値)は、6年連続増加の前年比1 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

専門店の魅力や調理のコツを紹介 東京食鳥組合の料理講習会

東京都食鳥肉販売業生活衛生同業組合(鈴木章夫理事長)は2月7日、(一社)栄養改善普及会の協力を得て、恒例の鶏肉料理講習会を板橋区のまなぽーと大原(大原生涯学習センター)で開き、近隣の主婦ら約30人が受講した。 同講習会は […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

世界の1250社・団体が出展 VIVアジア2019

3月13日から15日まで、タイ・バンコクのBITEC(バンコク国際貿易展示場)でアジア最大級の畜産展示会「VIVアジア2019」が開かれる。運営するVNUエキシビション社(本社=オランダ・ユトレヒト)は1月23日、同展の […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

「名古屋コーチンの日」多くのイベント予定 名古屋コーチン協会

3月10日『名古屋コーチンの日』を盛り上げようと、今年も(一社)名古屋コーチン協会(小出友則理事長)などが様々なイベントを企画している。 名古屋コーチンの日は、名古屋コーチンが明治38年3月10日に国産実用品種第1号に認 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

事業継承に前向きな企業は約4割 生活衛生関係営業の事業承継アンケート

㈱日本政策金融公庫は1月22日、「生活衛生関係営業の景気動向等調査」特別調査(2018年7~9月期)の事業承継に関するアンケート調査結果を公表した。調査は18年9月上旬に郵送で行ない、生活衛生関係営業3290企業のうち3 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 keimei 団体

埼玉県農業技術研究センターで4黄卵 タマシャモの種鶏で

埼玉県農業技術研究センターの155日齢のタマシャモ種鶏が、4黄卵【写真右】を産んだ。 同センター品種開発・ブランド育成研究担当種畜生産研究担当の中村秀夫主任専門員によると、3黄卵は極めてまれにあるが、4黄卵の記録は見当た […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 keimei 団体

採卵用めすは3.4%増、ブロイラー用は1.4%増 平成30年のひなえ付け

平成30年のひなえ付け羽数は、採卵用めすは前年比3.4%増の1億1298万5000羽、ブロイラー用ひなは1.4%増の7億4105万3000羽となった。(一社)日本種鶏孵卵協会の全国推計に基づくもので、採卵用めすは5年連続 […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 keimei 団体

AW対策協議会が正式発足 わが国に適したアニマルウェルフェア基準実現へ

わが国に適した採卵鶏の「アニマルウェルフェア(AW)基準」の策定とその実現に向けて活動することを目的に、(一社)日本養鶏協会と(一社)国際養鶏協議会が合同で立ち上げた「アニマルウェルフェア(AW)対策協議会」は、国際獣疫 […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 keimei 団体

東京食鳥組合が創立60周年

記念式典で節目を祝う 東京都食鳥肉販売業生活衛生同業組合(鈴木章夫理事長)は2月3日、荒川区東日暮里のホテルラングウッドで創立60周年記念式典を催し、会員や関係者ら約70人が集まって節目の年を祝った。 江村光良副理事長( […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

統計情報を更新しました

2025年6月10日

9月に東京、京都で鶏卵規格取引研修会 中央鶏卵規格取引協議会

2025年6月10日

2025年6月5日号を発行しました

2025年6月5日

クイズ企画で鶏肉消費拡大へ 日本食鳥協会 「夏だ!鶏だ!国産チキンで元気チャージ」キャンペーン

2025年6月2日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP