2012年3月25日 / 最終更新日時 : 2012年3月25日 keimei トップニュース 4~6月期の配合飼料価格値上げ 全農900円、商系1220~1300円 全農や主要配合飼料メーカー11社(団体)は3月16日、4~6月期の配合飼料価格を値上げすると発表した。南米の高温乾燥への懸念などで、主原料のトウモロコシや大豆かす価格が値上がりしたほか、為替が円安傾向で推移したためで、全 […]
2012年3月25日 / 最終更新日時 : 2012年3月25日 keimei トップニュース 韓国で低病原性AI 台湾では高病原性が発生 渡り鳥の北上シーズンを迎え、今年は心配されていた高病原性鳥インフルエンザ(AI)の報告がないことに安堵感が流れている。ただ、渡り鳥ルートとして日本と関係の深い韓国では、3月12日に同国中部の忠清南道鶏竜市の養鶏場で低病原 […]
2012年3月25日 / 最終更新日時 : 2012年3月25日 keimei トップニュース TPP反対で国際シンポジウム TPP(環太平洋経済連携協定)参加の是非をめぐる議論が活発化する中で、参加に慎重な国会議員や有識者らで組織する「TPPを考える国民会議」は3月12日、東京都千代田区の砂防会館で米国やニュージーランド、韓国の有識者を招いて […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei ニュース 平成22年の1キログラム当たり生産コスト 鶏卵172円、ブロイラー(生体)163円 農業所得は採卵養鶏、ブロイラーとも向上 農林水産省が2月29日に公表した平成22年の営農類型別経営統計によると、22年の採卵養鶏とブロイラー養鶏の農業所得は前年よりも増加した。配合飼料価格が前年より値下がりしたことに加え、鶏卵では成鶏更新緊急支援事業の実施、食 […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei ニュース カンピロとサルモネラ 24年度もサーベイランス実施 農林水産省は2月29日、食品の安全性に関するリスク管理検討会を開き、農場段階を中心とした有害微生物のサーベイランス・モニタリング中期計画(平成24年度から28年度)と、24年度の有害化学物質と有害微生物のサーベイランス・ […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei ニュース 東京・JR有楽町駅前で東日本大震災復興支援畜産フェア 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島県などの地域の復興支援と、被災地で生産されている畜産物の消費を促進する「食べて応援しよう!東日本大震災復興支援畜産フェア」が3月3、4日に東京・JR有楽町駅前広場で開かれた。全農のブ […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei 新製品 養鶏用LED「エコファームPRO」発売 全方向を明るく照らす 養鶏大手の関西ポートリーと共同開発 エコジャンクション LED照明、太陽光パネルなどの企画、製造、販売を行なうエコジャンクション(株)(新井孝次郎社長―本社・兵庫県姫路市南駅前町124)は、クレストグループの(株)関西ポートリーと共同開発した養鶏用LEDランプ「エコファームP […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei 新製品 農事用有圧換気扇標準タイプ〈角形〉 さらに省エネ実現 4月21日から新発売 ソーワテクニカ 三菱電機グループの(株)ソーワテクニカ(田中博社長―本社・岐阜県中津川市茄子川中垣外1646―45)は、業界トップクラスの極めて低い消費電力を実現した『農事用有圧換気扇標準タイプ〈角形〉』を開発、4月21日から新発売する […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei トップニュース 組織の存続と来年度会費徴収 全体集会で了承 JEPA (般社)日本鶏卵生産者協会(略称・JEPA、緒方忠浩会長)は、3月1日に都内で大規模生産者集会と全体集会を開き、鶏卵業界を巡る現状と課題について検討した結果、当面の政策課題を実現するために、しばらくはJEPAの組織を存続 […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 keimei トップニュース 24年度の出荷計画4.2%増 食鳥協会主要産地 (社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は3月2日、同会会議室で主要産地協議会(議長=岡本康治ときめきファーム(株)社長)を開き、平成23年度の出荷実績・見通しと、平成24年度出荷計画などについて協議した。生産加工部会の主要3県 […]