2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 keimei トップニュース 飼料用米活用のコープさっぽろに大賞 後藤孵卵場の直売店が優秀賞 フード・アクション・ニッポン アワード2012 『フード・アクション・ニッポンアワード2012』(主催=同アワード実行委員会、共催=農林水産省)の表彰式が11月2日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで開かれ、食料自給率の向上に寄与したと認められた食品企業・団体などの取 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei ニュース 秋晴れの下『たまごフェスタ』 都卵協が卵の消費拡大をPR (社)東京都卵業協会(山田昇会長)は11月4日、いいたまごの日に合わせてチャリティーイベント『たまごフェスタ』を東京都墨田区の東京スカイツリータウン・ソラマチハナミ坂広場で開き、卵のチャリティー販売やタマリエ検定などを通 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei ニュース 農研テクノと岩手県葛巻町 森林保全・管理協定を締結 天然素材の木酢液を活用した『地養素』などの混合飼料や各種製品を製造・販売する農研テクノ(株)(石原達也社長―本社・東京都新宿区四谷1-8)は10月13日、岩手県葛巻町と葛巻町森林組合との間で、森林環境の保全を目的とした『 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei ニュース 東北4養鶏協会に義援金 IPPS運営協議会 国際養鶏養豚総合展運営協議会(事務局・(社)中央畜産会)は10月29日、青森、岩手、宮城、福島の各県養鶏協会に義援金としてそれぞれ20万円を贈呈した。6月に名古屋市で開いた「国際養鶏養豚総合展(IPPS)2012」のフー […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei 新製品 昭和産業 採卵鶏育成用配合飼料『こめっ娘シリーズ』を発売 飼料用もみ米を配合 昭和産業(株)(岡田茂社長―本社・東京都千代田区内神田2-2-1)は、採卵鶏育成期の増体成績改善に効果がある「飼料用もみ米」を配合した採卵鶏育成用配合飼料『こめっ娘シリーズ』を10月1日に発売した。同社では、(1)採卵鶏 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei 特集 農場環境のさらなる改善へ『レスキュー45』導入 愛知県岡崎市のテツマ・イーエムタマゴ 卵の『直売』に取り組む養鶏農家は、商品の差別化や直売所の魅力アップなど、様々な工夫を重ねてリピーターの獲得に努めているが、農場に隣接した直売所などでは『臭い』の問題がネックになりがちだ。卵の直売に取り組む(有)テツマ・イ […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei トップニュース エッセイ大賞受賞者らを表彰 日本養鶏協会がいいたまごの日 (社)日本養鶏協会(竹下正幸会長)は11月5日、第3回『いいたまごの日』プレス発表会を東京都中央区の東京ガススタジオプラスジー銀座で開き、「いいたまごの日エッセイ大賞」の受賞者らを表彰した。また、キッチンスタジオでは、大 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei トップニュース 平野氏に旭日双光章、岸田氏に旭日単光章 政府は11月3日付で、秋の勲章受章者を発令した。本紙関係では、平野宏氏(中部飼料(株)社長、元協同組合日本飼料工業会代表理事会長、愛知県、75歳)が旭日双光章、岸田直正氏(兵庫県養鶏協会副会長、但馬養鶏農協組合長、兵庫県 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei トップニュース 吉田氏に藍綬褒章 政府は11月2日付で、秋の褒章受章者を発令した。本紙関係では、吉田道数氏(全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会副会長、香川県食鳥肉販売業生活衛生同業組合理事長、吉田食品工業(株)社長、香川県、63歳)が藍綬褒章を受章し […]
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2012年11月5日 keimei ニュース 個人の部で篠原氏が優勝 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会 第53回全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会(主催・(社)畜産技術協会、〈一社〉全日本初生雛鑑別師協会)が10月20日、福島県西郷村の(独)家畜改良センター中央畜産研修施設で開かれ、国内外から56人が参加した。今年は鑑別が難し […]