2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 keimei 種鶏孵卵 7月え付け 採卵用ひな11.9%増、ブロイラー用4.6%増 (一社)日本種鶏孵卵協会は8月31日、平成30年7月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー29場、ブロイラー68場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ1 […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 keimei 鶏卵 研修会を開催 日本シュリンク包装卵協会 日本シュリンク包装卵協会(略称・JSA、会長=北野英明丸紅エッグ㈱社長)は8月29日、大阪府吹田市のサニーストンホテル江坂で第12回JSA研修会を開いた。 シュリンク包装卵は、サルモネラ対策を目的に開発された包装形態。1 […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 keimei 鶏卵 農水省の広報誌「aff」9月号 『たまごのチカラ』を特集 農林水産省の広報誌「aff(あふ)」9月号【写真右】は、『たまごのチカラ~可能性ふくらむ玉手箱~』と『こだわり☆たまご飯』と題した特集コーナーを設け、卵の魅力を8ページにわたって紹介している。 年齢を問わず愛され、和食か […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 keimei 鶏卵 『きよら』の新CM放映開始 X JAPANのYOSHIKIさん起用 ㈱アキタ(秋田善祺社長―福山本社・広島県福山市、東京本社・東京都港区)は、ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさんが出演するブランド卵『きよら グルメ仕立て』の新しいテレビCMを、9月8日から関東、関西、名古屋 […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 keimei 鶏卵 8月の鶏卵価格差補てん0.603円 (一社)日本養鶏協会は9月3日、鶏卵生産者経営安定対策事業の『価格差補てん事業』の8月の標準取引価格が184円33銭で、補てん基準価格(185円)を下回ったため、補てん金支払いは差額の9割に相当する1キロ当たり0.603 […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 keimei 鶏肉 8月の相場 鶏卵172円、もも肉539円、むね肉263円 8月の鶏卵相場(東京M)の月間平均は前年比10円安の172円(前月比では1円安)、食鳥相場(日経・東京)のもも肉は同23円安の539円(前月比では9円安)、むね肉は同60円安の263円(前月比では2円安)となった。
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 鶏卵相場 9月は一定の需要増も 前年並みへの回復を期待 西日本を襲った7月豪雨、空舎延長事業の発動、その後の酷暑などで、西日本を中心に鶏卵生産量が減少した影響から、鶏卵相場は大幅な西高東低で推移。8月のMサイズ月間平均は東京172円、大阪195円、名古屋185円、福岡183円 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 keimei 鶏肉 鶏肉販売は暑さで不振、生産はほぼ順調 日本食鳥協会理事会 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は8月24日に平成30年度の第3回理事会を開き、鶏肉の需給動向や支部の活動、事業の実施状況などを報告した。 冒頭あいさつした佐藤会長は「暑さによる影響で人間は弱っているが、鶏は意外に丈夫 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 飼料 配合飼料の価格差は2倍弱 農水省の生産資材価格調査 農林水産省は8月27日、昨年8月1日に施行した「農業競争力強化支援法」第16条に基づいて実施した、国内外の農業資材の供給状況に関する調査結果を公表した。 国内の農業資材価格のうち、肥料、農薬、被覆資材、ダンボールは販売店 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 特産のしいたけ使った「椎茸の卵のせ」が優勝 宮崎県養鶏農協の第4回学生たまご料理コンテスト 宮崎県養鶏農業協同組合(赤木紀元組合長)の青年部(今村彰亨部会長)は8月16日、宮崎市大塚町の宮崎調理製菓専門学校で『第4回学生たまご料理コンテスト』の決勝大会を開催した。 同コンテストは、地域の未来を担う学生が、卵の栄 […]