2014年12月15日 / 最終更新日時 : 2014年12月15日 keimei トップニュース 全農、飼料工業会で105万トン 27年産の飼料用米需要量 農林水産省は12月5日に公表した「米に関するマンスリーレポート」で、26年産の飼料用米の作付面積が前年比55.4%増の3万3881ヘクタール、計画生産量は同54.7%増の17万8486トンになったとした。ただ、作付面積、 […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 keimei トップニュース 11月の鶏肉相場(もも・むね合計)957円に 12月も不足感 消費の動向などがカギに 食鳥相場(日経・東京、正肉加重)は、家庭用も業務・外食需要も好調に推移し、11月の月間平均は、もも肉630円(前年同月比8円安)、むね肉327円(同63円高)、もも・むね合計は957円(同55円高)となった。牛肉、豚肉に […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 keimei トップニュース 11月卵価 前年比18円安の242円 9月12日から約2か月余りもち合った鶏卵相場(東京・M加重)は、11月後半にようやく上昇したものの、月間平均では前年より18円安の242円(大阪は同25円安の232円)となった。12月の相場は、今年1~10月累計のひなえ […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 keimei トップニュース H5N8亜型のAIウイルス 野鳥から相次いで確認 鳥取、千葉、鹿児島でも 11月3日に島根県安来市で回収された野鳥のコハクチョウの糞便2検体から、高病原性鳥インフルエンザ(AI)ウイルス(H5N8亜型)が検出された(前号既報)のに続き、18日に鳥取県鳥取市、20日に千葉県長生郡長柄町のカモ類の […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 keimei トップニュース コハクチョウ糞からAIウイルス(H5N8亜型) 養鶏場は異常なし 島根・安来市 環境省は11月13日夜、島根県安来市で11月3日に回収された野鳥のコハクチョウの糞便から、高病原性鳥インフルエンザ(AI)ウイルス(H5N8亜型)が検出されたと発表した。農林水産省は今秋初めて野鳥で確認された事例だとして […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 keimei トップニュース AI防疫指針とコンパートメントを諮問 家畜衛生部会 農林水産省は11月12日、東京都千代田区の同省会議室で第22回「家畜衛生部会」を開き、(1)鳥インフルエンザ(AI)、口蹄疫、牛疫、牛肺疫の同防疫指針の変更(2)英国でのAI発生時の「コンパートメント施設」からの種鶏初生 […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 keimei トップニュース アルムに農林水産大臣賞 優良畜産経営発表会 (公社)中央畜産会は、11月14日に東京都千代田区の日比谷コンベンションホールで平成26年度全国優良畜産経営管理技術発表会を開き、農林水産大臣賞として採卵鶏のアルム(株)(荒嶋望社長―岡山市赤磐市)、肉用牛繁殖の佐藤匠氏 […]
2014年11月15日 / 最終更新日時 : 2014年11月15日 keimei トップニュース 『いいたまごの日』エッセイ大賞など表彰 メディアに卵の魅力もPR (一社)日本養鶏協会と(一社)日本卵業協会は11月5日、第5回『いいたまごの日』プレス発表会を東京都中央区の東京ガススタジオ・プラスジー銀座で開き、エッセイコンテストの大賞、優秀賞、特別賞の受賞者を表彰した。出席した料理 […]
2014年11月15日 / 最終更新日時 : 2014年11月15日 keimei トップニュース 浅野氏に旭重、大河原氏に旭中、中川氏に旭双、宮内氏に黄綬 政府は11月3日付で、秋の褒章と勲章の受章者を公表した。褒章では、長年にわたって養鶏業に精励した宮内政三氏(元愛媛飼料産業(株)社長、愛媛県養鶏協会会長、(一社)愛媛県配合飼料価格安定基金協会理事長、88歳)が黄綬褒章を […]
2014年11月15日 / 最終更新日時 : 2014年11月15日 keimei トップニュース 地鶏JAS規格改正案 飼育期間を75日間に短縮へ (独)農林水産消費安全技術センターは10月30日、さいたま市の同センターで第2回「地鶏肉の日本農林規格(JAS規格)の確認等の原案作成委員会」(委員長=鈴木敏郎東京農業大学農学部長、委員13人)を開き、規格の改正などを検 […]