2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 keimei 鶏卵 1月の価格差補てん49.418円に減額 日本養鶏協会 2月1日に成功更新・空舎延長事業発動 (一社)日本養鶏協会は2月1日、1月の鶏卵価格差補てん事業の標準取引価格を111.72円、1キロ当たりの補てん額を49.418円と発表した。所定の計算式に基づく補てん額からは16.5 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 keimei 鶏肉 2月の鶏肉出回り量は増加予想 相場は弱含みで (独)農畜産業振興機構がまとめた今年1~2月の鶏肉の需給予測によると、国内生産量は前年同月比で1月99.6%、2月98.0%、輸入量は1月94.0%、2月103.9%で、出回り量は1月が前年同月比1.3%増の17万200 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 keimei 飼料 平成30年10~12月期の補てん2300円 配合飼料3基金 配合飼料3基金(全国配合飼料供給安定基金、全日本配合飼料価格畜産安定基金、全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成30年度第3四半期(10~12月期)の通常価格差補てん金の交付額をトン当たり2300円と決定した。 […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 keimei 速報 成鶏更新・空舎延長事業が再発動 鶏卵価格差補てん額は49.418円 (一社)日本養鶏協会は2月1日、鶏卵の日ごとの標準取引価格が142円/キロとなり、安定基準価格の163円/キロを下回ったため、平成30年度では2回目の成鶏更新・空舎延長事業が発動したと発表した。 会員向けに送付した「日鶏 […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 keimei 速報 1月の相場 鶏卵121円、もも肉648円、むね肉271円 1月の鶏卵相場(東京M)の月間平均は前年比38円安の121円(前月比では67円安)、食鳥相場(日経・東京)のもも肉は前年比25円安の648円(前月比では29円高)、むね肉は前年比41円安の271円(前月比では9円安)とな […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 keimei 行政 鶏卵生産者経営安定対策事業は49億円 平成31年度農水省予算案 食鳥・鶏卵の流通合理化も支援 政府は12月21日、平成30年度第2次補正予算案と31年度予算案を閣議決定した。農林水産省の31年度予算案のうち「鶏卵生産者経営安定対策事業」は30年度と同額の48億6200万円で、鶏卵価格 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 keimei 鶏卵 JA全農たまごが「需要に見合った生産体制構築」を要請 今年の初市卵価、100円でスタート 今年の鶏卵の初市相場(1月7日、JA全農たまご・東京M加重)は、前年の止市相場(12月27日、185円)を85円下回る100円でスタートした。その後、とう汰や換羽誘導などの生産調整によ […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 keimei 行政 養鶏は3.2%増の9031億円 平成29年農業産出額 鶏卵5278億円、食鶏3753億円 農林水産省が12月25日に公表した平成29(2017)年の農業総産出額は、米の需要に応じて生産が推進されたため、前年を0.8%上回る9兆2742億円となり、平成12年以降で最も高い水準 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 keimei 行政 農水省消費・安全局予算案 家畜衛生、畜産物安全対策など 農林水産省の平成31年度予算案のうち、消費・安全局の家畜衛生関連の主なものは次の通り。 「家畜衛生等総合対策」は53億3900万円(30年度55億300万円)。口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)など家畜伝染性疾 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 keimei 行政 厚労省予算案 食の安全・安心対策など 厚生労働省は12月21日、2019(平成31)年度の予算案を公表した。一般会計は32兆351億円で、前年度予算から2.9%増えた。 『食の安全・安心の確保など』は147億円(30年度136億円)。 このうち「残留農薬・食 […]