2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 keimei 団体 農場指導員養成事業を今年度も実施 日本食品安全検証機構 無料でオンライン研修 NPO法人日本食品安全検証機構(茶薗明理事長)は、令和5年度も農場指導員養成事業を実施する。 農林水産省補助事業として平成26年度から始まり、今年で10年目の節目を迎える同事業では、延べ1000人を超える受講修了者を畜産 […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 keimei 環境 2023年7月5日号を発行しました 2023年7月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙、または電子版をお読みください。 【1面】◎7~9月期の配合飼料価格 全農、約2000円の値下げ トウモロコシ、大豆かす値下がり◎鶏卵M基準各地で下げ 全体としては […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 keimei 告知 キユーピー 「マヨテラス」で夏休み特別企画 7月3日から受け付け開始 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、8月に「マヨテラス」(東京都調布市)での特別企画の開催を予定しており、7月3日から申し込みの受け付けを開始する。特別企画は2テーマあり、どちらも夏休みの自由研究に活用できる。内容と開 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 keimei 告知 薬剤耐性菌テーマにオンラインセミナー 日本全薬工業 日本全薬工業㈱(本社・福島県郡山市、ゼノアック)は〝薬剤耐性菌問題を考える〟をテーマにした「ゼノアック養鶏セミナー2023 第1弾」を6月26日から8月31日まで、公式YouTubeチャンネルで限定配信している。 セミナ […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年6月15日号を発行しました 2023年6月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙、または電子版をお読みください。 【1面】◎令和4年の食鳥流通統計 肉用若鶏は5年連続で7億羽超 成鶏は増加、その他の肉用鶏は大幅減◎ブラジルHPAI、家禽での報 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年6月5日号を発行しました 2023年6月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙、または電子版をお読みください。 【1面】◎HPAI対策を協議 国際獣疫事務局第90回総会 ワクチン含む疾病管理戦略など◎米国、香港などへ輸出再開 北海道と青森県◎ […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年5月25日号を発行しました 2023年5月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙、または電子版をお読みください。 【1面】◎HPAI 国内の移動制限すべて解除 鶏卵供給 6月ごろから徐々に回復へ◎米国、香港などへ輸出再開 新潟県、広島県、福岡 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 keimei 告知 鹿児島と東京で酵素セミナー ケミン・ジャパンが6月に ケミン・ジャパン㈱(本社・東京都千代田区)は、6月13日午後1時から鹿児島県霧島市のかごしま空港ホテル、15日午後1時から東京都港区の東京コンファレンスセンター・品川で「ケミン・酵素セミナー」を開催する。 セミナーでは、 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 keimei 環境 2023年4月25日号を発行しました 2023年4月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏卵需給の長期的見通し(2024年以降、日本養鶏協会) 業界全体で需給バランスを保つ仕組みの検討が喫緊の課題◎第5期鶏卵生産者経営安 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年3月25日号を発行しました 2023年3月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎ひな不足が深刻、影響8月まで 食鳥協理事会 むね肉は販売順調、もも肉に荷余り感◎21年度の地鶏・国産銘柄鶏シェア1.05% 国産肉用 […]