2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 特産のしいたけ使った「椎茸の卵のせ」が優勝 宮崎県養鶏農協の第4回学生たまご料理コンテスト 宮崎県養鶏農業協同組合(赤木紀元組合長)の青年部(今村彰亨部会長)は8月16日、宮崎市大塚町の宮崎調理製菓専門学校で『第4回学生たまご料理コンテスト』の決勝大会を開催した。 同コンテストは、地域の未来を担う学生が、卵の栄 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 キユーピーなど異業種3社が関東~九州で共同輸送 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は8月22日、ライオン㈱(本社・東京都墨田区)、日本パレットレンタル㈱(略称・JPR、本社・東京都千代田区)の異業種3社で、船舶による共通トレーラーを利用した共同幹線輸送を開始した。 こ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 keimei 鶏卵 ハッピーイースター卵あそびコンテスト 20回目の表彰式 イセ文化財団とハッピーイースター卵あそびコンテスト実行委員会(伊勢彦信代表―東京都千代田区)は8月18日、「第20回ハッピーイースター卵あそびコンテスト」表彰式を、有楽町の東京交通会館グリーンルームで実施した。 同コンテ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 キユーピータマゴとカナエフーズ合併へ キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は8月21日、100%子会社のキユーピータマゴ㈱(楠本正社長)と㈱カナエフーズ(三浦重之社長)が12月1日付で合併すると発表した。合併後の社名は「キユーピータマゴ株式会社」で、資本金は3 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 群馬県養鶏協会が「たまごフェスタ2018」 5万5000個の卵で消費拡大をアピール 群馬県養鶏協会(都丸高志会長)の若手生産者が中心となって構成するたまごプロジェクト部会(井上義元部会長)は8月19日、前橋市の群馬県庁1階の県民ホール全体と、2階のビジターセンター […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 鶏肉 鶏卵96%、鶏肉64% 平成29年度カロリーベースの食料自給率 1人1年供給純食料 鶏卵17.3キロ、鶏肉13.4キロ 農林水産省は8月8日、平成29年度のカロリーベース(供給熱量ベース)の食料自給率が前年度と同じ38%になったと公表した。平成28年に天候不順で減少した小麦、てんさい […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 keimei 鶏卵 卵母ちゃんも鶏卵消費をPR 日本養鶏協会 11月5日「いいたまごの日」のPRキャラクター『卵母(たまも)ちゃん』が、フェイスブックページ「卵母ちゃんの部屋」で、卵の魅力を次々と紹介している。 『卵母ちゃん』は、日本養鶏協会が2010年に制定した11月5日「いいた […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 鶏肉 福島産の食材をPR ふくしまプライド。食材博 福島県(内堀雅雄知事)と県内の食品企業、農家、漁業者による『ふくしまプライド。食材博~旬の農林水産物・試食商談会~』が7月19日に東京都目黒区のウェスティンホテル東京で開催された。 これまでも県産食材の魅力や、それらが食 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏卵 こども霞が関見学デーでたまごの魅力をPR 日本卵業協会などが参加 東京・霞が関の各中央省庁は8月1、2の両日、恒例の『こども霞が関見学デー』を開いた。農林水産省でも職員や食品関連企業、農業団体の関係者らが、安全でおいしい食品をつくるための様々な取り組みや、農業の役割などを紹介した。 食 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏卵 東京・有楽町で国産チキンサマーキャンペーン 日本食鳥協会 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は7月27日、東京都千代田区有楽町の東京交通会館前で「国産チキンサマーキャンペーン2018」を開き、国産の地鶏や銘柄鶏のおいしさなどをアピールした。 日本食鳥協会では国産チキンの消費拡大 […]