2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 鶏卵 成鶏めすは2.0%増の1億4174万羽 平成31年2月1日現在 10万羽以上層 戸数で17.1%、羽数で76.0% 農林水産省は7月2日に平成31年2月1日現在の畜産統計を公表した。 採卵鶏(種鶏のみを除く、1000羽以上のひな・成鶏)の飼養戸数は廃業などで前年比80戸(3.6%)減 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 国際 鶏肉はブラジル増、タイ減 鶏卵は減少傾向 5月輸入 財務省は2019年5月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比1.2%減の4万6573トンで、ブラジルは5.6%増の3万6796トン、タイは20.4%減の8392トン。バルト三国のリトアニアか […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 国際 米国のケージフリー移行・生産者と消費者のコスト 米国EICの研究者が講演 米国アイオワ州立大学の研究機関「エッグインダストリーセンター(EIC)」のマロ・イバルブル氏(アソシエイトサイエンティスト―ビジネスアナリスト)は、4月16、17の両日にミズーリ州で開かれた『2019鶏卵産業問題フォーラ […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 鶏卵 ロカボフェスティバルに出展 ゆで卵は〝糖質ゼロ〟と紹介 JA全農たまご JA全農たまご㈱(小島勝社長―本社・東京都千代田区)は6月22、23の両日に東京都港区の東京ミッドタウンで開かれた「ロカボフェスティバル2019」に出展し、ロカボ商品の「味付けゆでたまご」「とろとろ半熟ゆでたまご かつお […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 keimei 告知 鶏卵選別包装・液卵製造施設向けHACCP手引書の研修会 全国6か所で 鶏卵選別包装施設・液卵製造施設のための「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」手引書作成協議会(事務局・(一社)日本卵業協会)は、同手引書を実践するための研修会を全国6か所で開く。会場は次の通り。 仙台会場=8月29日 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 団体 全鶏会議が「鶏卵安定対策案」まとめる 補てん、生産調整、消費促進の3事業で 50万羽までは規模を問わずに補てん 全国養鶏経営者会議(市田真新会長、略称・全鶏会議)は、6月26日に開いた通常総会終了後のセミナーで、同会がまとめた令和2年度からの「鶏卵安定対策事 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 団体 タマゴ科学研究会が第6回タマゴシンポジウム開く タマゴ科学研究会(菅野道廣理事長)は6月24日、東京都文京区の東京大学農学部キャンパス弥生講堂一条ホールで『第6回タマゴシンポジウム』を開き、鶏卵産業の関係者や研究者ら約240人が出席した。 前回は昨年10月に「国際たま […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 団体 タマゴを読み解く―正しい知識で健康に― タマゴ科学研究会が発刊 タマゴ科学研究会(菅野道廣理事長)は6月24日、卵と健康の関係を、科学的研究成果に基づいて解説した小冊子『タマゴを読み解く―正しい知識で健康に―』【写真右】を発刊した。 2015年に刊行した小冊子「タマゴとコレステロール […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 鶏卵 「TAMAGO COCCO」ギフト JA全農たまごが販売 JA全農たまご㈱(小島勝社長―本社・東京都千代田区)は、直営のスイーツショップ『TAMAGO COCCO』商品のギフト販売をこのほど開始した。 「サブレギフト(15袋入)」はガレット5袋、米粉サブレ3袋、宇治抹茶サブレ5 […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 keimei 鶏肉 さらに〝見せる〟店舗に コープみらい国分寺内藤店 生活協同組合コープみらい(新井ちとせ理事長―本部・埼玉県さいたま市、事業エリア=千葉県、埼玉県、東京都)は6月4日、東京都国分寺市に「コープ国分寺内藤店」(売り場面積約400坪)をオープンし、新井理事長や井澤邦夫国分寺市 […]