2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 keimei 告知 10月23日に70周年記念講演会 日本動物用医薬品協会 (公社)日本動物用医薬品協会(福井邦顕理事長)は、同協会の前身である家畜用血清類協会と日本動物薬協会の創立(昭和23年)から今年度で70周年を迎えたことを記念し、10月23日に東京都千代田区一ツ橋の日本教育会館一ツ橋ホー […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 告知 9月20日に第284回鶏病事例検討会 農研機構動物衛生研究部門は9月20日午後1時から、茨城県つくば市観音台の農林水産技術会議事務局・筑波産学連携支援センター本館2階農林ホールで第284回鶏病事例検討会を開く。 今回のテーマは「鶏のワクチン:開発と現場での対 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 告知 10月19日に長崎市で全国鶏病技術研修会 鶏病研究会(磯部尚理事長)は10月19日午前10時から、長崎市茂里町の長崎ブリックホールで「平成30年度秋季全国鶏病技術研修会」を開く。 今回のテーマは〝養鶏現場で問題の鶏病と対策〟で、農研機構動物衛生研究部門の西藤岳彦 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 keimei 衛生 農場HACCP 4農場を認証 中央畜産会 (公社)中央畜産会は7月2日、農場HACCP認証農場の申請があった4農場(肉用牛2農場、採卵鶏1農場、豚1農場)を認証した。 これにより7月2日現在の認証農場は計176農場(乳用牛19、肉用牛30、豚79、採卵鶏44、肉 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 keimei 衛生 KMバイオロジクスが事業開始 化血研の主要事業を引き継ぐ (一財)化学及血清療法研究所(略称・化血研、木下統晴理事長)の人体用ワクチン、血漿分画製剤、動物用ワクチンなどの主要事業を引き継いだKMバイオロジクス㈱(本社・熊本市北区大窪1-6-1)が7月2日、明治ホールディングス㈱ […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 衛生 畜産製品にも表示可能に 農場HACCPの認証マーク (公社)中央畜産会は7月4日から、農場HACCP認証農場で生産した畜産製品に、農場HACCP認証マークを表示できるようにした【写真右】。 認証マークは、これまで取得農場の看板や施設、名刺やホームページ、広告、売り場での掲 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 keimei 衛生 家きんの飼養衛生管理基準の順守率は85.6% 農林水産省は、このほど平成29年11月30日時点の家きん農場における飼養衛生管理基準の順守状況を公表した。 各都道府県が100羽以上飼養の採卵鶏3884農場、肉用鶏3513農場、卵用種鶏128農場、肉用種鶏495農場、あ […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 keimei 国際 フィプロニル混入で再び卵リコール オランダのオーガニック農場の卵 ドイツのニーダーザクセン州など6州は、オランダのオーガニック農場で生産され5月17日から6月4日までにドイツに輸出された鶏卵約7万3000個に、殺虫剤のフィプロニルが混入した可能性があるため回収すると発表した。6月12日 […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 keimei 衛生 8農場を農場HACCP認証農場に 中央畜産会 (公社)中央畜産会は6月4、農場HACCP認証農場の申請があった8農場(豚5農場、乳用牛2農場、肉用鶏1農場)を新たに認証した。 これにより6月4日現在の農場HACCP認証農場は計172農場(乳用牛19、肉用牛28、豚7 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 keimei 種鶏孵卵 IPPS入場者は2万8000人に 5月30日から6月1日まで、名古屋市のポートメッセなごやで開催された「国際養鶏養豚総合展(ⅠPPS)2018」の出展者、小間数とも過去最高となったが、入場者数も運営協議会のまとめで延べ2万8000人となり、前回(2015 […]