2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 keimei 団体 オムレツの日普及キャンペーン オムレツの会が6月30日まで 卵でご飯や具材を〝包む料理〟の楽しさ、おいしさなどを知ってもらおうと活動するオムレツの会(事務局・丸紅エッグ㈱(日本シュリンク包装卵協会)内)は、4月1日から6月30日まで『オムレツの日普及キャンペーン』を展開している。 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 keimei 団体 総合優勝は土田氏の黒 第81回チャボ全国品評会 過去最高の見学者が訪れる 全日本チャボ保存協会(鹿嶋善次郎会長―事務局・さいたま市北区盆栽町459-1、鹿嶋方)は4月21日、東京都江戸川区の総合文化センター展示会場で第81回チャボ全国品評会を開き、愛好家が愛玩用、観賞 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 keimei 鶏卵 丸金の『Boiled Eggs you-deTAMA-GO』 カラダ鍛える人向けに 各種の味付け卵を製造・販売する㈱丸金(髙岡隆裕社長―本社・東京都練馬区)は4月23日、筋トレやフィットネス、スポーツなどをする人が主なターゲットのゆで卵『Boiled Eggs you-deTAMA-GO』【写真右】をナ […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 団体 悪臭関連が全体の53.4% 平成30年度の畜産経営苦情 農林水産省生産局畜産部畜産振興課がこのほどまとめた平成30年度における畜産経営に起因する苦情発生状況によると、苦情発生戸数は1480戸で、前年に比べ79戸減少した。畜産統計などの飼養戸数を基にした苦情発生率は2.0%で、 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 行政 違法な肉製品の持ち込みに厳格対応 動物検疫所 農林水産省動物検疫所は4月22日から、海外からの肉製品の違法な持ち込みへの対応を厳格化した。 任意放棄の有無にかかわらず、違法な持ち込みには厳正に対処し、輸入申告のない肉製品などの畜産物が手荷物の中に確認された場合、罰則 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 keimei 鶏卵 卵価、東西で値上がり 成鶏更新事業 連休後に発動か 鶏卵相場(全農・加重)は大阪と福岡で4月17日と19日に各5円ずつの計10円、東京と名古屋でも18日に5円上昇。19日のM基準値は、東京175円、名古屋180円、大阪170円、福岡170円となった。 特に西日本では底堅い […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 行政 飼料用米の作付動向 増加12県、減少12県 農水省の動向調査 農林水産省は4月5日、コメに関するマンスリーレポート(平成31年4月号)を公表した。 2月末現在で都道府県農業再生協議会と地域農業再生協議会からの聞き取りに基づく平成31(令和元)年産の主食用米の作付動向は、30年実績( […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 鶏肉 鶏肉4.1%増、鶏卵3.7%減 2月家計調査 総務省統計局は4月5日、2019年2月分の家計調査結果を公表した。 全国1世帯(世帯人員=2.98人)当たりの鶏肉の購入量は前年同月比4.1%増の1.397キロ(1人当たりは3.7%増の469グラム)、支出金額は0.6% […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 鶏肉 東京食鳥組合が鳥供養祭 上野寛永寺弁天堂内で 東京都食鳥肉販売業生活衛生同業組合(鈴木章夫理事長)は4月13日、鳥塚碑のある東京・上野寛永寺の不忍池弁天堂内で56回目の鳥供養祭を行なった。 今年は、寛永寺導師、式衆の入堂後、祭典副委員長の石坂直明副理事長(㈲信濃屋) […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 keimei 鶏肉 新工場建設で安全祈願祭 十文字丸善スープ ㈱十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・本社・岩手県二戸市)と丸善食品工業㈱(竹本博則社長―本社・東京都板橋区)の合弁会社の㈱十文字丸善スープは4月16日、十文字チキンカンパニー久慈工場(久慈市小久慈町63-16 […]