2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 機械 中嶋製作所が信州大学農学部に養鶏研究棟を寄贈 肉用鶏のAW飼育管理技術などで共同研究 信州大学農学部は7月3日、長野県南箕輪村の伊那キャンパス(食と緑の科学資料館・ゆりの木)で「ナカマチック養鶏研究棟」の落成式を行なった。 「ナカマチック養鶏研究棟」は、今年で創業1 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 飼料 名古屋コーチンの生産・処理加工に進出 三昌物産 タッキーフーズから農場と食鳥処理場を取得 三昌物産㈱(渡邉大雄社長―本社・三重県四日市市塩浜180)は、6月30日付で名古屋コーチンや赤鶏の生産・加工・販売を手がけるタッキーフーズ㈱(佐久間功社長―本社・愛知県小牧市)か […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 団体 多くは適正に表示 鶏卵公正公取協試買調査の結果 ISO認証やHACCP手法採用の表示は問題 鶏卵公正取引協議会は、このほど鶏卵の試買調査の結果を公表した。全国地域婦人団体連絡協議会の協力を得て、今年3月23日から26日にかけて全国の量販店などで購入した鶏卵39商品(5 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 新型コロナ関連 ケンコーマヨネーズ 『半熟ゆで卵H』など発売 ケンコーマヨネーズ㈱(炭井孝志社長―東京本社・東京都杉並区)は7月6日、秋冬新商品10品(タマゴ加工品は1品)のオンライン発表会を開いた。 田村みちよ広報室長は外食・中食市場への新型コロナウイルス感染症の影響について「市 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 機械 岡山県の成長支援事業対象に選定 共和機械 岡山県は5月28日、令和2年度「中堅企業への成長支援事業」の新規支援企業について、応募があった8件のうち5件を選定したと発表した。本紙関係では、共和機械㈱(友末琢磨社長―本社・岡山県津山市)が選定された。 岡山県では、独 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 keimei 鶏肉 「宇宙日本食」に正式認証 ローソンの「スペースからあげクン」 コンビニのオリジナル商品では初めて ㈱ローソン(本社・東京都品川区)は、宇宙仕様にフリーズドライ化した「スペースからあげクン」が、6月8日に「宇宙日本食」として認証されたと公表した。 ローソンは(国研)宇宙航空研究開発機 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei 行政 国際獣疫事務局(OIE)連絡協議会開く 鳥インフルエンザのコード改正と採卵鶏アニマルウェルフェア基準 21年5月のOIE総会で採択へ 農林水産省は6月17日、令和2年度第1回国際獣疫事務局(OIE)連絡協議会をウェブ上で開いた。この時期のテーマは例年、5月にパ […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei 団体 『岩手県産チキン 元気トーク』放送開始! 岩手県チキン協同組合 岩手県チキン協同組合(十文字保雄理事長)がエフエム岩手から情報発信するラジオ番組『岩手県産チキン 元気トーク』が7月3日にスタートした。 放送日時は毎週金曜日午後4時55分~5時の5分間。12月18日までの全25回で、会 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei 鶏肉 5月輸入 鶏肉22.5%減、調製品10.8%減 鶏卵関係も軒並み減少 財務省は2020年5月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比22.5%減の3万6109トンで、このうちブラジルは29.3%減の2万5998トン、タイは3.5%増の8685トン。 鶏肉調製品は […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei 種鶏孵卵 5月え付け 採卵用めす2.6%増、ブロイラー用0.2%増 (一社)日本種鶏孵卵協会は6月30日、令和2年5月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー27場、ブロイラー65場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ2. […]