2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei ニュース 鶏卵の安全性をPRするインパックラベル 日鶏協や生産者協会も活用へ (社)日本養鶏協会と日本鶏卵生産者協会は、鶏卵の安全性をPRするインパックラベルの使用を決めた。同ラベルは、鳥インフルエンザが発生していない平常時から、消費者に鶏卵の安全性をPRすることで、風評被害を未然に防ごうと、(社 […]
2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei ニュース オイルバックスSET新発売で記念講演会 化血研が全国5会場で (財)化学及血清療法研究所(船津昭信理事長―熊本市)は、近く販売する国内初のSE・ST混合オイルアジュバントワクチン「オイルバックスSET」の発売を記念して、全国5会場で講演会を開催する。講演会の開催日時・場所は次の通り […]
2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei ニュース サンヨーエッグ横芝工場竣工 HACCP対応の液卵工場 液卵や冷凍卵、各種食品原料を取り扱う専門商社の三幸食品(株)(杉山幸一社長―本社・東京都中央区日本橋蛎殻町2-16-7)は、昨年7月から千葉県山武郡横芝町の横芝工業団地に建設していた関連子会社のサンヨーエッグ(株)横芝工 […]
2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei ニュース 3月3日に鶏卵セミナー開催 中部商品取引所とラジオNIKKEI ラジオNIKKEI((株)日経ラジオ社)は、3月3日午後1時30分から、東京・千代田区内幸町の日本プレスセンタービルで、“鶏卵相場の変動と企業経営”をテーマに「鶏卵セミナー」を開く。同セミナーは、今年の鶏卵をめぐる状況を […]
2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei ニュース 全国7会場で商品販促説明会 日本ハム 日本ハム(株)(藤井良清社長―本社・大阪市)は1月13、14の両日、東京・有明の東京ビッグサイトで2005年の「商品・販促ご説明会」を開いた。この催しは、大阪、名古屋、福岡、高松、仙台、札幌の全国七会場で、3月3日まで順 […]
2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei ニュース 東洋鶏卵が本社事務所を移転 東洋鶏卵(株)(森尾篤社長)は、本社事務所を下記へ移転、2月14日(月曜日)から業務を開始する。東京都台東区上野3-3-4、JTTビル〒110-0005(1階が倉庫、4階が事務所)。電03・3834・3211、F03・3 […]
2005年1月25日 / 最終更新日時 : 2005年1月25日 keimei ニュース 実績に近い中山、内藤氏に記念品 本紙の平成16年相場予想 平成16年(2004年)の年間平均卵価(全農・東京M加重)は、前半は低迷したものの、後半の急上昇によって173円(前年比22円高)となった。食鳥相場(日経・東京加重)は、もも肉は後半に上昇したものの562円(前年比18円 […]
2005年1月25日 / 最終更新日時 : 2005年1月25日 keimei ニュース 生産部門で初のSQF認証取得 日本ホワイトファーム宮崎事業所 日本ハム(株)(藤井良清社長―本社・大阪市)は、鶏肉および豚肉を国内で肥育・生産・処理する関係会社において、食品が外部の基準に従い生産・処理され、取り扱われたことを保証する国際規格「SQF」の認証取得に、かねてから取り組 […]
2005年1月25日 / 最終更新日時 : 2005年1月25日 keimei ニュース 鳥インフルエンザ保険導入 会員の経営再建を支援 日本鶏卵生産者協会(梅原宏保会長)は、共栄火災海上保険(株)と提携して、世界でも初めてとみられる会員向けの「鳥インフルエンザ経営再建保険」を導入する。この保険は、(社)日本養鶏協会が国の支援を受けて実施する新しい「鳥イン […]
2005年1月5日 / 最終更新日時 : 2005年1月5日 keimei ニュース 日卵協が卵の安全メッセージラベルを作成 平時から消費者にPR (社)日本卵業協会は、鳥インフルエンザが万一発生しても、流通している卵は安全だ――とする消費者向けの広報ラベルを作成した。鶏卵の安全性を訴えるメッセージを記載したラベルを鶏卵パックなどに入れ、鳥インフルエンザが発生してい […]