2012年2月5日 / 最終更新日時 : 2012年2月5日 keimei ニュース 6月下旬に三ツ星タマリエ検定 日卵協・ヤングミーティング (社)日本卵業協会(羽井紀行会長)のヤングミーティング(松本邦義代表幹事)は1月12日、東京都千代田区のホテルグランドパレスで第6回全国大会を開き、会員企業の若手経営者らが多数出席した。松本代表幹事が「震災からの復興やT […]
2012年2月5日 / 最終更新日時 : 2012年2月5日 keimei ニュース フードコーナーへの出展者募集 6月の国際養鶏養豚総合展 今年6月6日から8日まで名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開催される「国際養鶏養豚総合展(IPPSJAPAN)2012」に、消費者向けのブランド食材(鶏卵・鶏肉・豚肉など)の展示と試食・販売コーナー(フードコーナ […]
2012年1月25日 / 最終更新日時 : 2012年1月25日 keimei ニュース 「一般社団」へ定款変更 移行は4月1日を予定 食鳥協会臨時総会 (社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は1月11日、東京都港区の浜松町東京會舘で臨時総会を開き、一般社団法人への移行認可申請に伴う定款変更案と、芳賀会長を初代代表理事にする案を承認した。定款の変更による協会の目的、事業の内容は […]
2012年1月25日 / 最終更新日時 : 2012年1月25日 keimei ニュース 農場HACCP認証審査の受け付け開始 中央畜産会 (社)中央畜産会は去る12月22日、農場HACCPの認証審査の受け付けを開始した。農場HACCPは、畜産物の安全と品質管理体制のさらなる向上などを目的とした畜産農家向けの第三者認証制度。同会などが昨春に獣医師の団体や学識 […]
2012年1月25日 / 最終更新日時 : 2012年1月25日 keimei ニュース 共立製薬が2月に本社移転へ 動物用医薬品大手の共立製薬(株)(高居隆章社長―本社・東京都千代田区九段南1―5―10)は、本社を下記へ移転し、2月20日から業務を開始する。従来の本社建物は、創業への思いを込めて「本店」と称し、創業60周年に向けて本社 […]
2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2012年1月5日 keimei ニュース 変動要因の多い今年の卵価を占う 15人の年間平均は183円 平成23年の卵価は、前半は鳥インフルエンザ(AI)や東日本大震災の影響による供給減で上昇した。しかし後半は、生産が回復する一方、輸入卵の増加、消費者の節約志向と東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響などから重い足取りを […]
2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2012年1月5日 keimei ニュース 変動要因の多いブロイラー相場を占う 9人のもも・むね合計の年間平均は832円 平成23年の食鳥相場は、前半は九州の鳥インフルエンザ、東北の東日本大震災などの影響による生産減もあり、相場は堅調に推移した。しかし、後半は、生産の回復に加えて、ブラジル産鶏肉や、中国とタイからの調製品の輸入増、豚肉価格の […]
2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2012年1月5日 keimei ニュース 共和機械 中国に合弁会社設立 洗卵選別機など生産・販売へ 共和機械(株)(友末琢磨社長―本社・岡山県津山市河面375)は、このほど中国の大手畜産設備メーカー、広州広興牧業設備有限公司(略称・GX、広東省広州市)との共同出資で「広州広興共和机械有限公司」を設立し、中国国内向けの洗 […]
2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 keimei ニュース アニマルウェルフェアなどで意見交換 OIE連絡協 農林水産省消費・安全局は12月7日、東京都千代田区の三番町共用会議室で平成23年度の「第1回国際獣疫事務局(OIE)連絡協議会」を開き、動物衛生などに関する国際基準であるOIEコード(狂犬病、牛疫の改正と、アニマルウェル […]
2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 keimei ニュース 鳥インフルエンザ経営再建保険 第8期の募集開始 申し込み期限は来年1月13日 一般社団法人日本鶏卵生産者協会は、平成17年に鳥インフルエンザ事故からの経営再建を支援するため、会員向け「鳥インフルエンザ経営再建保険」を立ち上げたが、このほど第8期(平成24年2月1日から25年1月31日)の加入募集を […]