2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 keimei ニュース 国産飼料を使った鶏卵も対象 「ニッポンの食、がんばれ!」セレクション 国内食料自給率の向上、環境負荷の低減、安心な食作りにつながる製造者の支援を目的とした「ニッポンの食、がんばれ!」実行委員会は、国産で、環境にやさしく、安心な食品を作る生産者や製造者を表彰する「『ニッポンの食、がんばれ!』 […]
2011年12月5日 / 最終更新日時 : 2011年12月5日 keimei ニュース 業界が一致結束で『たまニコ』 オムレツ体験に600人 宮崎県養鶏農協青年部 宮崎県養鶏農業協同組合の青年部(会長=香川憲一(農)香川ランチ代表理事)は月日、宮崎市のJA・AZMホールで『たまごニコニコ大作戦in宮崎大会』(実行委員長=赤木八寿夫アミューズ(株)社長)を開き、「健康に良い卵を1 […]
2011年12月5日 / 最終更新日時 : 2011年12月5日 keimei ニュース 共和機械が岡山労働局長優良賞を受賞 ファミリー・フレンドリー企業部門で 共和機械(株)(友末琢磨社長―本社・岡山県津山市河面375)は、このほど平成23年度「均等・両立推進企業表彰」ファミリー・フレンドリー企業部門で、岡山労働局長優良賞を受賞した。仕事と育児・介護が両立できるような制度の充実 […]
2011年12月5日 / 最終更新日時 : 2011年12月5日 keimei ニュース たまご資材館を開設 鶏卵包装資材などを通販 大光商店 (有)共和マテリアル(本社・名古屋市)の関連会社、大光商店(株)(岐阜市西中島5-8-1)は、このほど鶏卵の包装資材や販促用品、関連機材の通販サイト「たまご資材館」(http://www.tamagosizaikan.j […]
2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2011年11月25日 keimei ニュース 「いいたまごの日」でイベント エッセイ大賞を表彰 (社)日本養鶏協会(竹下正幸会長)と(社)日本卵業協会(羽井紀行会長)は11月5日、第2回「いいたまごの日」のプレス発表会を東京都新宿区の江上料理学院で開いた。日本養鶏協会の竹下会長((有)旭養鶏舎社長)と、同会理事で鶏 […]
2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2011年11月25日 keimei ニュース 農場HACCP第2次指定農場に霧島エッグなど (社)中央畜産会(小里貞利会長)は11月9日、『農場HACCP推進農場』の第2次指定農場を公表した。農場HACCP推進農場は、今年度に発足予定の畜産農家向け認証制度『農場HACCP』への理解と普及促進を図るため、農場HA […]
2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2011年11月25日 keimei ニュース 原卵輸送システムで見学会 宮崎のフュージョンで (株)ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2―10)は10月25日、オランダのプリンツェン社、ツインパック社と提携して普及に努めている省力、省エネ、省スペース(0.9×1.2メートルサイズパレットに1 […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2011年11月15日 keimei ニュース 首都圏の鶏卵流通業者と情報交換 青森県養鶏協会 青森県養鶏協会会員と首都圏の鶏卵流通業者が青森と東京で毎年交互に開催している「たまごの生産・流通等に関する懇談会」が、今年は青森を会場に10月25日に市内のアラスカ会館で開かれた。地元青森県からは、県農林水産部畜産課の石 […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2011年11月15日 keimei ニュース 南米のウズラ生産者が日本の加工工場視察 日本うずら協会(羽賀勇会長)は10月14日、視察研修のために来日したブラジルとベネズエラのウズラ生産者ら9人の来日歓迎会を、茨城県牛久市の居酒屋『備長炭焼旬菜や』で開いた。同会が昨年10月、ブラジルで開かれた「国際ウズラ […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2011年11月15日 keimei ニュース 個人の部で藤田さんが優勝 全日本初生雛鑑別選手権 (社)畜産技術協会と(般)全日本初生雛鑑別師協会主催の第52回全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会が10月29日、福島県西白河郡西郷村の(独)家畜改良センター中央畜産研修施設で開かれ、個人競技の部では藤田睦美さん(岡山県、34 […]