2012年12月15日 / 最終更新日時 : 2012年12月15日 keimei ニュース 機能性鶏卵加工を強化 埼玉県飯能市に新工場 キユーピータマゴ キユーピータマゴ(株)(逸見良則社長―本社・東京都調布市仙川2-5)は、総工費約42億円を投じて埼玉県飯能市に鶏卵加工のの新工場を建設する。同社は、首都圏をベースに総菜・料飲外食・給食など、多様化するニーズへの対応力をさ […]
2012年12月15日 / 最終更新日時 : 2012年12月15日 keimei ニュース ハーブ村事業15周年祝う 売上高150億円を目指す 日清丸紅飼料 商系配合飼料メーカー最大手の日清丸紅飼料(株)(山西啓士社長―本社・東京都中央区日本橋室町4-5-1)は11月27日、東京都港区のホテルオークラ東京で、ハーブ村事業15周年記念パーティーを開いた。1969年に、日本ケンタ […]
2012年12月15日 / 最終更新日時 : 2012年12月15日 keimei ニュース ハイテム、国内、海外とも納入伸長 カナダにセコノブ、ロシアにエッグフローコントロール (株)ハイテム(安田勝彦社長―岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、二十数年にわたる直立ベルトケージの技術蓄積と納入実績を背景に、2009年から、トヨタをはじめ多くの日本企業が進出し、工業インフラの整備が進んでいる天津 […]
2012年12月5日 / 最終更新日時 : 2012年12月5日 keimei ニュース わが国の殻付卵のSE汚染度 約3万個に1個の汚染率に低下 (財)畜産生物化学安全研究所参与・中村政幸 (財)畜産生物科学安全研究所の中村政幸参与は、わが国の殻付市販卵のサルモネラ・エンテリティディス(SE)汚染頻度を明らかにするために、食品安全委員会の技術研究に応募し、卵の汚染率は業界の努力もあって約3万個に1個の割合に […]
2012年12月5日 / 最終更新日時 : 2012年12月5日 keimei ニュース 首都圏の鶏卵流通業者と意見交換 青森県養鶏協会 青森県の鶏卵生産者と首都圏の流通業者が情報交換する「たまごの生産・流通に関する懇談会」が11月16日、東京都中央区の馬事畜産会館で開かれた。青森と東京で毎年交互に開催するもので、今年で17回目。青森県からは県農林水産部畜 […]
2012年12月5日 / 最終更新日時 : 2012年12月5日 keimei ニュース 日本全薬工業が『経営革新推進賞』受賞 品質向上への取り組みを評価 動物用医薬品の大手、日本全薬工業(株)(高野恵一社長―本社・福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1-1)は11月8日、2012年度日本経営品質賞の「経営革新推進賞」を受賞した。日本経営品質賞は、国内企業と組織が国際的に競争力の […]
2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 keimei ニュース 地鶏銘柄鶏生産振興シンポを開催 日本食鳥協会と家畜改良センター兵庫牧場 (一社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)と(独)家畜改良センター兵庫牧場(山本洋一場長)は11月2日、兵庫県姫路市の(財)西播地域地場産業振興センターじばさんびるで全国地鶏銘柄鶏生産振興シンポジウムを開き、地鶏や銘柄鶏の生産・ […]
2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 keimei ニュース 6次産業化の2回目の認定事業を公表 農林水産省は10月31日、6次産業化法に基づく今年度2回目の認定事業140件を公表した。認定された本紙関係6件の概要は次の通り。▽(株)西川農場(北海道美唄市)=自社で生産した羊肉と地鶏鶏卵を利用した新商品(羊肉ハンバー […]
2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 keimei ニュース 新規養鶏場建設事業は中止 ニチレイフレッシュ (株)ニチレイフレッシュ(本社・東京都中央区)は11月1日、岩手県九戸郡軽米町の農業従事者と共同出資で設立した(株)フレッシュファーム軽米が、来年度から始める予定であった『純和鶏』養鶏場建設の中止を発表した。フレッシュフ […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 keimei ニュース 秋晴れの下『たまごフェスタ』 都卵協が卵の消費拡大をPR (社)東京都卵業協会(山田昇会長)は11月4日、いいたまごの日に合わせてチャリティーイベント『たまごフェスタ』を東京都墨田区の東京スカイツリータウン・ソラマチハナミ坂広場で開き、卵のチャリティー販売やタマリエ検定などを通 […]